ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
センターコンソールにLEDライトを設置。先日取り付けたフットライトから電源を供給しているので、夜間スモールライトが点灯すると減光する。外が暗くなって点灯すべきなのでこの配線ではおかしいかも、やはりス ...
純正のセンターのドリンクホルダー部分の照明はあまりにも弱々しい青色のものです。この写真は実際よりも明るめに写っているかと思います。加えてルーフモジュールをDIYして以来、アンビエントライトで天井から ...
センターコンソール周辺が暗いので、LEDを追加してみた。色は白と迷ったけど、インテリア照明の色と合わせてオレンジにした。
コペソさん夜間乗っているとセンターコンソールの付近を照らしてくれるライトがあればいいなーと思ってバックミラーを改造して作ってみたバカみたいに明るくする必要はないので砲弾5mm-LED2個くらいでどう ...
自作マップランプ内に組み込んだ照明機能。スイフト用に作成したものを移植したので、本来の照明位置(センターコンソールのシフト周り)からずれてしまい、ナビ周りを照明してしまいます(苦笑)特段支障もないの ...
クロスビーは室内が広いだけあって前後にルームランプがあって便利です。便利・・・は便利なんですけど、前後ともルームランプってのが不満。前席ランプはせめてマップランプにして欲しかった。ということで!フロ ...
センターコンソールにLED照明を設置。フットランプの配線から分岐。配線もシッカリ隠せて達成感あり。ドアオープンで100%点灯、クローズからの減光で仄かに照らす間接照明に。
運転席前側フロントセンターコンソール照明を設置の際に引き廻しておいた自作ハーネスを利用します 助手席前側このハーネスにT10のソケットを接続しますその他運転席と助手席の下にもハーネスを引き廻しておき ...
①Pivot 3drive FLATです。思ったより小さくて、FLATと謳う割には思ったほど薄くない、と言ったサイズです。取り付けは、超不器用なうちの長男(中1)でも出来そうなぐらい簡単です。室内ヒ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
KUMAMON
676
[三菱 ランサーエボリューシ ...
1084
[メルセデスAMG Cクラス ...
711
[マツダ ロードスター]シフ ...
453