自作 センタートンネルカバーに関する情報まとめ

  • 自作 センタートンネルカバー

    パーツレビュー

    自作 センタートンネルカバー

    アルミセンタートンネルのあまりの熱さに日和ってカバーしてみました😅ルックス的には光り輝くセンタートンネル😍お気に入りだったのですが😅ちょっぴり奮発して本革にしたおかげで触感も👍雰囲気もこれは ...

  • ひとりごと・・・・有難い存在だけど目立って欲しくない

    ブログ

    ひとりごと・・・・有難い存在だけど目立って欲しくない

    関東の7月の日照時間は僅か3時間とのこと。確かに雨や曇りの日が続きました。先週の8日前はかなり強い雨が降り、熱海の土砂災害が起きました。こんな雨続きでは海に入る気も起きず、コロナ感染者の再流行が懸念 ...

  • 自作 と~ちゃん製ガレージスロープ

    パーツレビュー

    自作 と~ちゃん製ガレージスロープ

    我が家の車庫立地上の理由でシャコタン殺し私のカプチーノは車高が高い方なので、転がして出すには問題ないのだが、乗車して出すとセンタートンネルカバーを少し擦るそんな話をしていたら、地元仲間でみん友のと~ ...

  • ■MR-S用自作アンダーパネル&ディフューザーまとめ■

    整備手帳

    ■MR-S用自作アンダーパネル&ディフューザーまとめ■

    MR-S用にと作ったフロントアンダーパネル、センタートンネルカバー、リアアンダーディフューザーの3点自作パネルセットです。これらのざっくりとした取り付け方法と寸法を整備手帳にまとめておきます。ちょく ...

  • 自作 ■自作センタートンネルカバー■

    パーツレビュー

    自作 ■自作センタートンネルカバー■

    MR-S用に制作した「アルミセンタートンネルカバー」です。フロントのアンダーパネル、リアのディフューザーと合わせて空力改善のために制作しました。MR-Sのフロア中央はこのセンタートンネルを除いて、わ ...

  • 自作 ■自作リアアンダーディフューザー■

    パーツレビュー

    自作 ■自作リアアンダーディフューザー■

    MR-S用に制作した「アルミリアディフューザーパネル」です。フロントのアンダーパネル、センターのフロアトンネルカバーと合わせて空力改善のために制作しました。アンダーパネルやディフューザーはフロア下面 ...

  • 自作 ■自作フロントアンダーパネル■

    パーツレビュー

    自作 ■自作フロントアンダーパネル■

    【再レビュー】(2019/03/27)ある程度走ってみましたので、自作の後期MR-S用フロントアンダーパネルの再レビューです。(装着方法等は過去レビュー参照)市販品とは違い2.5型に装着できるように ...

  • alfa147 クラッチ交換DIY ミッション取付 自作ミッションジャッキ

    整備手帳

    alfa147 クラッチ交換DIY ミッション取付 自作ミッションジャッキ

    前回からの続きミッションを載せる為にミッションジャッキを作ります。1x2材を適当な長さに切りジャッキの頭に合わせてホルソーで穴あけしボルトで固定。これを2つ作ります。画像はアルト、もう1つは147の ...

  • alfa147 ミッション降ろし DIY No.2 サブフレーム メンバー 外し

    整備手帳

    alfa147 ミッション降ろし DIY No.2 サブフレーム メンバー 外し

    前回からの続き。サブフレームを少し下げてみます。まずは黄〇H10mm パワステの配管がサブフレームに固定されているので外します。場所は右側ラックブーツの前ドラシャが付いていたら全く見えない場所です。 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。