ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
先日一段落したオーディオ再構築の続きというか何というか色々と細かい作業を端折って投稿したので今回は「ツィーターユニット取り付けの巻」という事でー対象パーツはダイヤモンドオーディオのHEXツィーターで ...
ツイーターをALPINEのグレードアップシリーズのSTE-G170S(改)に交換しま〜す😋・まずツイーターカバーを外します^ ^ ちゃんとコンデンサがついてました^ ^・コネクタを外して純正ツイー ...
172PRSはツイーターのスタンドがありません...ピラー埋め込み前提なのかな?ということで角度を出すためスタンドを用意しなくてはなりません。角度も調整できて頑丈なスタンドなんて自作出来る技術はない ...
前車から使用している巨大なツイーターを今までは吸盤付きのスマホホルダーを加工した物でフロントガラスにくっつけてましたが、横Gがかかる度に左右にプラプラするので気になっていました。ピラーに埋め込むにも ...
いきなり完成写真です。テレビ台などのキャスターを載せておく、丸いお皿と、鉄の薄板、ねじで自作しました。材料代はトータル500円ちょっとです。 外から見たところです。 台の鉄板を曲げることによりスピー ...
お久しぶりの・・・・・・リラマルパパです。写真は自作ツイータースタンド。音場を少し上げようと作りますた。若干上がり気味で、高音のキンキン感もなくまあ、最近にしては成功作と自画自賛して・・・・・ます。 ...
ず~~~っと悩んでいた「純正ナビも社外CDプレーヤーも両方使える」システムをいろんな人のHPを参考に作りました。結果、うまくいったので大満足です。作業中の写真撮り忘れましたが、イメージはこんな感じ ...
インパネに穴を開けずにガッチリ取り付けるために製作。構想5分、製作2時間。鉄の塊なんで恐ろしく重い。ココまでする必要があるのか自分でもわからないが、作っちゃったもんはしょうがない。DIYなノリで書い ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新型スカイラインが開発中とニュースにありました!
のうえさん
1092
青山ピットインからのカスタム ...
672
[メルセデスAMG Cクラス ...
711
[マツダ ロードスター]シフ ...
453