自作 ツールワゴンに関する情報まとめ

  • 廃業整備工場より 12

    ブログ

    廃業整備工場より 12

    ども、貧民ボッチな古銭郎です。本日も、整備工場の方へ伺って、いろいろ頂いてきました。ただ、画像にない分が数点あります。イザワテイストさんの隠れ家用に軽量組立ラックや、台車、ハンドルとシートカバー等、 ...

  • ガレージ完成

    ブログ

    ガレージ完成

    念願のガレージが完成しました。ガレージを建てようと決意してから、完成まで、2年弱。長かった。。。ガレージの大きさや配置を検討する為、家の模型を作りました。家の3面図を元に、100均で材料を揃えて製作 ...

  • ブログ

    ガレージ作業とか

    バイクのリアタイヤをブロックタイヤに交換。バイク用のこんなジャッキがあるのな。バイク整備依頼は流石にこーへんかな~?一般的なバイク好きの人なら自分でいじってんのかな?車よりも丸見えやからとっかかりや ...

  • 自作 卓球台改め作業台

    パーツレビュー

    自作 卓球台改め作業台

    作業量が増えるに従って欲しくなってくる作業台 便利なのは分かっていましたがしっかりしたものは高いのがネックですよね~今まではツールワゴンの天板などで済ませていましたがいよいよ無理を感じて自作しました ...

  • ガレージのサードフェーズ敢行(^^)

    ブログ

    ガレージのサードフェーズ敢行(^^)

    JIMNY不在なんでDIYネタBLOG三連発(笑)2019年にガレージの整理を始めてから約5年・・・※過去のBLOG↓「ガレージのファーストフェーズ完了♪」「ガレージの壁面収納が完成♪」新たな構想を ...

  • 整理整頓は不要物を生むことでもある

    ブログ

    整理整頓は不要物を生むことでもある

    2輪4輪に飽き足らず、ついには3輪まで登場する早朝のPAはマニアの宝箱。タイトルの写真がそれで、爽やかなオーナーさんはにこやかに愛車について教えてくれると、颯爽とどこかへ向かっていかれました。カッコ ...

  • ソケットホルダーの自作

    整備手帳

    ソケットホルダーの自作

    よく使うソケットサイズだけのソケットホルダーをMCナイロンで自作しました。今まではツールワゴンに転がってただけなので定位置が決まってなく不便だったので(^^;; 最近のお気に入りはTONEのツールで ...

  • VESSEL 電ドラボール

    パーツレビュー

    VESSEL 電ドラボール

    アストロで安かったので購入1/10ラジコンやPC自作、車のオーディオや内装作業で使用してみたが最高です。トルクも強すぎず弱すぎず丁度いい感じある程度電動で締めてそのまま手締めできるので何にでも使える ...

  • ブログ

    ツールワゴン

    工具トレーがぐちゃぐちゃで、必要な時に必要なものがサッと出てこない状態でした。手元にある材料を使ってツールワゴンを自作しました。まずは木材をカット。久しぶりに丸ノコを触ると緊張します。捨てようと思っ ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ