ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
お集まりの皆さんにナイショにしていましたが…、先日、クリアーレンズに改造したばかりのオートゲージのタコメーターを、手持ちの…ずっと放置していた大森の物に替えました、このタコメーター、1・2・3気筒対 ...
半沢直樹面白かったねぇ・・・ホント最近は楽しみがコレだけだったのに来週で最終回・・・半沢ロスが怖いwそんな訳で・・夜も涼しくなってきたので走ったりもしたいですが、晩酌の誘惑を断ち切れないのでなかなか ...
自作ハイブリッドメーターとりあえず取り付けてみたが!やっぱりイッパツではうまく動きませんでした・・・(ノд-。)ダメな所①タコ不動・・・Σ(T□T)②メーター上部にある2個のランプ(エンジンチェック ...
S2000メーターなのですが、スピードメーターが動きません。理由は、メーターパルスの違い。S2000は106パルスアクティは4パルス(最近のホンダ車はほとんどこれ)S2000はホンダ車久々のFRとい ...
3-drive ACを取り付けてから、自作パルス変換器で頑張ってきましたが、この度PIVOTより純正の車速アダプタが発売されたため早速取り付けました。自作のパルス変換器は、結果的には故障等も無く充分 ...
自作のパルス変換器では、信頼性に欠けるため、純正品に交換しました。これで、自作故の発火等の心配もなくなり精神衛生上かなり安心できます。
いきなりですが、取り付けです。元々装着していた、自作パルス変換器と交換するだけなので、新たな配線等は全く無く、そのまま付け替えです。 さて、取り付け前に、自作パルス変換器と大きさを比較してみました。 ...
みんカラでも取り付けているユーザーがカナリ多いようで、3-drive ACは大人気の様ですね。私のアウトランダーに、取り付けてからかれこれ2ヶ月近く経過しようとしていますが、通勤で重宝しております。 ...
コンパレータというICを使って、・アナログパルスを5Vデジタル信号に変換・もしくは、微弱デジタル信号を5Vデジタル信号に増幅する回路。これで信号を最適化してようやくパワーメーターが動くようになりまし ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1057
[トヨタ アルファード]「頭 ...
479
[トヨタ クラウンハイブリッ ...
478
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
902