ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ボンネットアースを施工しました。まずは20年以上前に買ったアーシングケーブル(当時大ブーム)を引っ張り出してきて取り付けてみました。長いです。太いです。無駄に派手です。なので、このケーブルで採寸し、 ...
先日自作したドアアースケーブルに続き、ボンネットアースケーブルを作りました。太さ5.5sq、長さ約50cmを1本作成。ボンネットを止めているボルトが特殊構造なので、8φの圧着端子が使えなかった。10 ...
永井電子器機(ウルトラ)から市販されてるボンネットアースを作ってみました。市販の汎用アーシング・ケーブルの余りを有効活用。8sqで、長さは約30cm。半信半疑で付けましたが、それなりの効果が・・・( ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
遠かった〜
ふじっこパパ
1239
茨城(大洗)からフェリーにて ...
875
[スバル BRZ]KYOTO ...
452
[トヨタ アルファード]「メ ...
441