自作 メンテナンスノートに関する情報まとめ

  • 2025年3月24日 納車時の写真②

    フォトギャラリー

    2025年3月24日 納車時の写真②

    ステアリングやシフトブーツのステッチがグレーに、エアコンダイヤルがブラックになっただけですが前車の赤内装に慣れているとかなり変わった印象を受けます赤内装の時にはほとんど目につかなかったシートバックの ...

  • 車検証入れ、その他の整理&収納 2

    整備手帳

    車検証入れ、その他の整理&収納 2

    [2025.1.6]はい、今回は、2025年一発目の車内収納についてです!(≧∇≦)b前回、整理&収納から2年半ほど経ちますので、当時から装備も収納場所も随分と変わりました!※前回整理&am ...

  • 【備忘録】6ヶ月点検と保険更新

    整備手帳

    【備忘録】6ヶ月点検と保険更新

    Mなディーラーにて6ヶ月点検をしてもらって来ました。本来は10月が点検時期なんですが、任意保険の更新があったため本日(9月)になりました。※写真は、撮っていません。ごめんなさい。 内容は、パックde ...

  • ブログ

    こんなのを発見!!

    C28 メンテナンスノートに以下の記述を発見!標識検知機能について最高速度標識検知 アドバンスドドライブアシストディスプレイで 「設定」>「運転支援」>「標識検知支援」>「制限速度標識」 を選択する ...

  • フルード交換(男前!モノタロウ DOT3)

    整備手帳

    フルード交換(男前!モノタロウ DOT3)

    プレのメンテナンスノート見る限り、前オーナーさん5年1.5万キロでブレーキフルード変えたことないっぽい。車検近いし、きっかけないとやりたくないのでプレのブレーキフルード交換しました。色見る限り、やっ ...

  • ASTRO PRODUCTS カーエアコンフィルター

    パーツレビュー

    ASTRO PRODUCTS カーエアコンフィルター

    品番:APCF-021■商品説明:純正交換タイプのカーエアコンフィルターです。静電不織布、粒状ヤシ殻活性炭層、除塵不織布の3層構造により、花粉を約95%ブロック、PM2.5も約86%ブロックすること ...

  • ユーザ車検受けに行ったよ(手順)

    整備手帳

    ユーザ車検受けに行ったよ(手順)

    継続検査受けてきたので、手順を紹介1.検査予約をする 軽自動車検査協会(普通車は陸運局)のアカウントを作成し、予約システムより検査予約を行う。予約が完了すると画像のようなメールが届く 最終ログイン後 ...

  • 自作 メンテナンスノート

    パーツレビュー

    自作 メンテナンスノート

    むかし購読していた「オートメカニック」という自動車メンテナンス関連の月刊誌にメカニックノートとかいう名で切り取ってクルマの整備記録ノートにする付録的なページがありました(いまもこの雑誌はありますがこ ...

  • アライメント調整

    整備手帳

    アライメント調整

    やっとアライメント調整してきました!タイヤ市場花園インター店とても親切丁寧な対応でした👍 画像のものを使い自分でできる限り調整してほぼほぼ4輪いい数値👌調整前の測定値フロント左 −2° ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ