自作 リバウンドスプリングに関する情報まとめ

  • フロントフォークのオーバーホール2

    整備手帳

    フロントフォークのオーバーホール2

    オーバーホール2です。インナーを再メッキに出してる間、アウターを塗装しました。黒にしてみました。 さらに、せっかくなのでステムベアリングのグリスアップも。 で、東洋硬化さんからインナーが戻ってきまし ...

  • 自作 魔法のサスペンションオイル

    パーツレビュー

    自作 魔法のサスペンションオイル

    僕の改造ショックへの旅は、きっとここが到達点です。純正ショックをベースに、オイルのみ変更することで特性をがらっと変えてしまう、魔法のサスペンションオイルをアイの「リヤショックのみ」に投入しました。フ ...

  • オーリンズ インナーカートリッジキット FKS204 取付

    整備手帳

    オーリンズ インナーカートリッジキット FKS204 取付

    去年、自分でFKS204を組付けました。これからやってみようという方の参考になればと思い、整備手帳にUPします。みんカラ再開前なので画像がほとんどありませんがポイントは押さえて説明していきます。質問 ...

  • 自作 リバウンドスプリング レベル2

    パーツレビュー

    自作 リバウンドスプリング レベル2

    前作リバウンドスプリング バネレート0.1キロがいまいち変化を感じ取れなかったので、バネを2本並列に繋ぎ、プリロードを落として装着しなおしました。1G状態より50ミリ縮んだときに過重が抜けて遊ぶよう ...

  • 自作 リバウンドスプリング

    パーツレビュー

    自作 リバウンドスプリング

    リアスプリングにリバウンドスプリングを設けました。リヤのメインスプリングのレートは2キロ。今回使ったリバウンドスプリングは0.1キロ。ワンダーコアと呼ばれる健康器具についているスプリングです。苦労し ...

  • リヤ・リバウンドスプリング 0.1キロ

    整備手帳

    リヤ・リバウンドスプリング 0.1キロ

    純正改造ダンパーで伸び減衰だけを強める方法に挫折して数日、ずいぶん前から悩んでhttp://minkara.carview.co.jp/userid/488773/car/1546214/68177 ...

  • FフォークのOH その3

    整備手帳

    FフォークのOH その3

    FフォークのOHもいよいよ終盤です。インナーチューブにシートパイプを戻します。リバウンドスプリングはシートパイプから外さずに洗浄しました。 シートパイプを通した先にオイルロックピースを装着します。こ ...

  • ブログ

    車歴紹介

    歴といっても,今のA05A以外は先代のFTOしかありませんが……。1. 三菱・FTO GXスポーツパッケージ (5MT)'98年式 85,000km走行を中古で購入。V6という奢ったエンジン ...

  • 自作 リバウンドスプリング(ゴムバンド) RR

    パーツレビュー

    自作 リバウンドスプリング(ゴムバンド) RR

    【総評】最近インプレッサやスイスポのダンパーに採用されて話題のリバウンドスプリング。こいつをどうにか再現できないか,ということでやってみたのがこれ。伸びるときだけ張力を発生する素材といえばやっぱりゴ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。