ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
自作した単管パイプのマフラーに付けるサイレンサーです!スーパーライト700の内径が45mmなので、バイク用のサイレンサーを購入しましたが、色々削る加工が必要になりました💦ダイソーのステンレスタワシ ...
伝説のホムセン単管マフラーです。写真のものはまだ位置決めの段階。
お世話になっている整備工場で車検をお願いする為、車検の見積もりお願いしたところ構造変更NG+バンパー、マフラーを純正に変えてくださいね〜とのこと。そらへんもろもろ見繕ってもらった上での料金がなんと2 ...
カインズホームオリジナル 単管マフラー
純正マフラー切って、家にあったホームセンター単管パイプ繋げただけ(マフラーと言えるのか…?)気分は環状族
おもちゃとしてボロボロの2型を購入しました。基本的には自分で整備、カスタムしていく方針です。どうぞよろしくお願い致します。ここだけの話ですが、購入した日にスリップして雪山に激突してしまいましたが全く ...
単管を切って曲げて溶接して作りました。純正同様リアアクスル上を通しています。全て廃材を使用しているので、タダです。
まあ余裕でしょと思いながら始めたマフラー制作。ジャッキアップしてウマかけてサクッとリアピースを外します。 純正のフランジからアールの部分は使おうと思っていたのですが何を思ったのかフランジの付け根付近 ...
単管を切ったり溶接したりで作りました車高調ついたらはやくつけたいです費用約2500円
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日は大宮で大戸屋!
のうえさん
1151
🍜グルメモ-980- 麺や ...
424
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
399
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
378