自作 外気導入口フィルターに関する情報まとめ

  • 【自作】外気導入口フィルター取付

    整備手帳

    【自作】外気導入口フィルター取付

    なんですか?これ↑ダイソーで購入したDIY外気導入口用アイテムです。ご存知の通り、ロードスターには助手席側カウルトップの下に外気導入口がありますが、穴が空いてるだけでフィルターが無く埃や花粉、落葉な ...

  • 外気導入口 フィルター交換

    整備手帳

    外気導入口 フィルター交換

    前回エムリットフィルター取付時に開けた以来なのでほぼ1年使いました。基本空調を外気導入で使ってるとはいえめちゃくちゃ汚いです。。。。 空気清浄機用フィルターを切り取って、さっぱり。エムリットフィルタ ...

  • 外気導入口フィルター交換

    整備手帳

    外気導入口フィルター交換

    ODO:49,782km前回 2023年2月25日交換前回から 10,986km走行また約1年交換サボってたので凄く汚い😅 今回は100均のこのフィルターを使ってみた。自作網に貼るだけなので楽。 ...

  • 自作 外気導入口 エアフィルター

    パーツレビュー

    自作 外気導入口 エアフィルター

    約1年前に取り付けたエアコンの外気導入口の自作フィルターです。結果が実証出来たのでレビューです。エアコンフィルター交換時にエアコンフィルターに虫の死骸や枯れ葉などが入っていることから、外気導入口から ...

  • 外気導入口フィルター自作

    整備手帳

    外気導入口フィルター自作

    ロドにはエアコンの外気導入口にフィルターがありません。なのになぜか枠だけしっかり取付けられています・・・ 枠を外した後、鉛筆で開口部を写し取って・・・このサイズに合う何かいい箱状のものはないでしょう ...

  • PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-601CF

    パーツレビュー

    PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-601CF

    何故かウチにあり、今回、ロードスターの外気導入口へ装着しました。本来、ダイハツ車用のエアコン室内用フィルターです。まだ装着して間もない為、星4つとします。

  • エアコン外気導入口フィルターのグレードアップ

    整備手帳

    エアコン外気導入口フィルターのグレードアップ

    前回のエアコン外気導入口自作フィルターの取り付け(交換)から、約1年が経過したので、フィルターを交換しました。前回までは、自作の平面型を取り付けていましたが、今回から汎用品の立体型にグレードアップし ...

  • エアコン外気導入口フィルター交換

    整備手帳

    エアコン外気導入口フィルター交換

    在り来りですが、納車直後に装着した自作フィルターが約1年経過したので、交換しました。 フィルターを取り外したところです。装着後、約1年、走行距離12,454kmですが、想像していたよりも汚れていまし ...

  • 外気導入口フィルター交換

    整備手帳

    外気導入口フィルター交換

    初回取り付け2020/2/11/2,000㎞走行くらいだったと思う。春夏を過ぎ10,000㎞経過したので予定の交換時期となった。あくまでも自分ルールの距離である。 フィルたん♥️の取りかえじき目印の ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ