ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
※事前にフォークオイルは抜いてフォークトップから抜いてあり、半日ほど逆さにしてできるだけオイルを外に出した状態にしてあります。抜いてすぐに作業するとオイルまみれになるので注意です。Fフォークのオーバ ...
音響改善計画 第6段サテライトスピーカー用急ぎ作ったので凸凹してます(ーー;)FOCAL ACCESS 100AC に寸法を合わせて作ってます。材料:MDF (9mm,15mm)外径:145mm内径 ...
色々考えて後はなにしようかなって感じになってきましたやるとなるとキャブ交換ビックリードシリンダー削るんでしょ?面倒くさいじゃん しかも 上手くいくかな?今手持ちの秘密兵器は、1 CR80ビックリード ...
アクセル開度1/4、2千~3千回転でのトルクの無さをどうにかしたくて多孔プレートなるものを自作してみました。霧化が促進され、燃費の向上や低速トルクが強化されるとか 材料は、0.5mm厚のアルミ板、ハ ...
Vガンマ弄りの小ネタです。時代遅れバイクのいまどき? いまさら? の小ネタですが、いくつか試してみました。1.同調(シンクロテスター)自作キャブレターの左右のバランスを取りたくて負圧か風速か風量か、 ...
CR80のリードバルブ購入にともない、取り付けの際必要なスペーサーを。。。いつものことながら自作です(笑)ちなみにこれは二個目。一つ目は適当にしてイマイチに終わったので二つ目は真面目にすり合わせしま ...
多孔プレート装着で燃費の結果がでましたので続いてパワーナウとやらを装着してみます。もちろん自作です。ちょうど今週は雨続きの予報でしたので、先週にキャブを取り外し、じっくり作製しました。 段ボールで型 ...
燃油代を抑える為の秘密兵器暖かい時期、こいつで燃料代抑えないと貯金に回せません(爆)95年位に新車で購入。(学生時代の方がバブリーだったのかも?)5万キロちょっとで、クランク終了2機目のエンジンに換 ...
以前アプリオに取り付け好印象だったので、今回もリトライ。
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
7日と8日は関東から西側では黄砂が来ます!
のうえさん
1167
🍽️グルメモ-966-ビル ...
408
[ホンダ その他]スノーピー ...
386
[スズキ ジクサー155]2 ...
372