自作 安心クッションL字型に関する情報まとめ

  • バックレスト自作

    整備手帳

    バックレスト自作

    バックレストを自作しました。 リアキャリアハンドルに取付。左右にずらせるので、センタースタンドを立てる際にリアキャリアハンドルをつかむのに支障がありません。以下、作り方です。 2×4材を短 ...

  • カーボーイ 安心クッション L字型 2m 小 ブラック

    パーツレビュー

    カーボーイ 安心クッション L字型 2m 小 ブラック

    バンパー外したついでに行った作業その3.バンパー下に注目。これまた誰が付けているのとも異なるデザイン。社外品のフロントスポイラーはどれもあごが出っ張った形状で好きになれません。ならば自作しましょう。 ...

  • 自作☆スポンジ製サイドスカート!☆

    整備手帳

    自作☆スポンジ製サイドスカート!☆

    シャコ様のページを勉強に、知る人ぞ知らないサイドスカートとフロントリップのDIYに挑戦。※サイドスカートはしばらく経ってから剥がれてきたのと、フロントリップはタッピングビスなので剥がれはしないがジャ ...

  • 空気整流!⑤前部ストレーキの大型化と再設置

    整備手帳

    空気整流!⑤前部ストレーキの大型化と再設置

    フロントタイヤ前のストレーキをもう一回り大きく作り直して再設置しました。 ビフォー。以前作成・設置した小さなストレーキです。両面テープでの接着でしたが、雨中走行一発で剥がれてしまいました。素人作業で ...

  • 空気整流!④タイヤハウス内の整流対策(フロント前方下部)

    整備手帳

    空気整流!④タイヤハウス内の整流対策(フロント前方下部)

    前回までのエアロフィンプロテクター2種+小さなストレーキ装着による小さな改善効果に気を良くしたので、無謀にもタイヤハウス内の整流にもトライしてみました。 今回の作業の狙いは、この図のとおりで、タイヤ ...

  • 自作リップスポイラー装着

    整備手帳

    自作リップスポイラー装着

    緊急事態宣言でGWもやる事ない・・・それならリップでも付けようかとネットで探していたが・・・タイヤの扁平率を40から35に下げて車高をもう少し下げようかと思っていたので、ウレタン製リップが無いかな? ...

  • 自作 ネットショップ&ホームセンター利用のアームレスト

    パーツレビュー

    自作 ネットショップ&ホームセンター利用のアームレスト

    右腕アームレスト。KMMOTORS コンソールとシートの間に差し込んで使う車内収納ポケット スリムサイドポケット (ダークグレー)https://www.amazon.co.jp/dp/B01D9I ...

  • 自作 安心クッションL字型小

    パーツレビュー

    自作 安心クッションL字型小

    バンパーのタイヤ前に穴があったんで。よくある角の保護用です。よく行く所の出口が急勾配で、エッセの時にエアロスタビを擦っていたんで保険で。

  • 自作 安心クッションL字型

    パーツレビュー

    自作 安心クッションL字型

    前車でも付けていたL型クッション材を今回も付けました。前車で一年程付けてましたが変形や色あせも無く、普通に良いです。(笑)

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ