自作 杖に関する情報まとめ

  • BELLOFのデジタルミラー NVS401のフロントカメラ用に自作フードを製作してみた。(おまけ編)

    整備手帳

    BELLOFのデジタルミラー NVS401のフロントカメラ用に自作フードを製作してみた。(おまけ編)

     BELLOFのデジタルミラー NVS401のフロントカメラ用に自作のレンズフードを取り付けてみました。 せっかく取り付けたBELLOFのデジタルミラー NVS401なのですが,逆光に弱いということ ...

  • 自作-杖ホルダーVer2&3

    整備手帳

    自作-杖ホルダーVer2&3

    前回作成した自作杖ホルダーがどうにも気にいらない。そんなわけで、今回用意したのは、ローラーフック、セイワ車用シートフックプラス、両面テープとマジックテープ。 ローラーフックを貼り付け用台座から切り離 ...

  • ブログ

    カーボンシール その2

    何かみんからブログや画像検索とか道端で皆の色々な車両見て居るとついやってしまいました。これでも大人し目なのでもうこれ以上はやったら大変なので純正パーツ生かしながらこんな物で十分です。少し変えた? で ...

  • 自作-杖ホルダーVer5

    整備手帳

    自作-杖ホルダーVer5

    杖ホルダーが2個以上必要になり、追加制作するにあたって、新たに作りなおすことにしました。用意したのは前回と同じセイワの車用シートフックプラス。 モップホルダーは貼り付けタイプで、前回と同じ形をしてい ...

  • ブログ

    落ちる杖。

    ポロに付けている自作杖ホルダー。最近になって、助手席側の内側が頻繁に落ちるようになってしまいました。もともと、ホルダーの対応径より太い物を引っかけているので、落ちやすいのは当然かもしれません。しかし ...

  • ブログ

    転んだ後の杖

    先週の日曜日。いつものようにバドミントンの練習に行こうとむーさんに乗り込んだとき、悲劇は起き(発覚し)ました。長崎地方は、土曜日の午後から日曜の明け方にかけて大荒れの天気。いわゆる土砂降りです。そん ...

  • ブログ

    転ばぬ先の杖?

    毎日物凄く暑いですね・・・・さて、エリシオンのフロントの感覚が未だにつかめない・・・・車止めのない駐車場で前から突っ込むとどこまで行っていいのかわからず、かなり手前で止めてしまう。。。まして、向い合 ...

  • 原点回帰

    ブログ

    原点回帰

    事情があって・・・・・自作リアキャリア自作フューエルリッドエリートテールランプサイトウロールケイジ製アルミラダーバー自作クリアルーフを全て取っ払いました・・・ま、:130%;'>売却前 ...

  • ブログ

    エンジンガード取り付け

    今回は【転ばぬ先の杖】ならぬ【転んだ後の杖】ことエンジンガードを装着。さいわいまだ転かしたことはありませんが、重量級のストライカーを転かしたら車体も身も心もダメージが大きそうなので、万が一転かしても ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。