自作 板っパネに関する情報まとめ

  • 交通安全運動展開中!w

    ブログ

    交通安全運動展開中!w

    春の全国交通安全運動運動が展開されています。石川県での震度6強の地震、数日経過後に千葉で発生した震度5強の地震、そして数日前に足元が揺れたらしいw知人からの生存確認が来て始めて足元が揺れたことをニュ ...

  • 3年目の儀式

    整備手帳

    3年目の儀式

    ノアに乗るようになってもう3年に。初めての車検という儀式の時期が来ました。その場での車検の為、事前に確認してもらいました。パッと見ほぼ純正かな?なんか自分の車の感じがしない…😅とりあえずアウトな箇 ...

  • ブログ

    最初の愛車はコレだ!

    日産サニー B310見た目普通のファミリーセダンですが、名機A型OHV1400エンジン搭載の羊の皮を被ったキツネ!(注)狼までは、、、初弄り車でもあり、ダルマセリカのリアハネ加工チンスポ、自作の角度 ...

  • 祝・みんカラ歴1年!

    ブログ

    祝・みんカラ歴1年!

    6月30日でみんカラを始めて1年が経ちます!たくさんのいいねありがとうございます。みんカラスタートは、新たなシルバージャパンとめぐりあって…レストア整備を待つジャパン。全塗装する前。下地を作り。整備 ...

  • 日産 スカイライン

    愛車紹介

    日産 スカイライン

    1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211〜 昭和54年製 skyline 通称『ジャパン』の遍歴 ~※ご注意 当画像無許可使用禁止昭和61(1986)年7月 昭和5 ...

  • これが本当の板っパネ(笑)

    整備手帳

    これが本当の板っパネ(笑)

    突然ですが…旧車が好きなんですよ(^O^;)旧車といえば板っパネ!!これを自作しようかと取り付けにはGTウイングの根元を使用します 板っパネって言うからには材料は本物の木の板(笑)雨にも強いヒノキが ...

  • トヨタ チェイサー E-JZX100

    愛車紹介

    トヨタ チェイサー E-JZX100

    2015年夏に刺さり、フロント一式を解体屋のアバンテとニコイチしてます。Fバンパー→wonderSスカート→ヤフオク無名Rバンパー→ファイナルコネクショングリル→刺さった際にサヨナラホイール→Wor ...

  • やっと、広島。

    ブログ

    やっと、広島。

    広島SEVEN LIVESのお話です。といっても、もう記憶がはるかイスカンダルまで飛んでいますので。。。写真はバックから。りんくうと違う部分があります。それは、、、まぁねぇ。。。すこし見栄もはりたい ...

  • メーカー・ブランド不明 板っパネ

    パーツレビュー

    メーカー・ブランド不明 板っパネ

    安く出てたのでだいぶ前に買いましたwaveっぽい羽根です最初赤ですごい汚かったんですが、白に頑張って塗りましたですがミスってムラムラになっちゃいました\(^o^)/コの字ステーは自作しますたエアロ時 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ