自作 自作センターテーブルに関する情報まとめ

  • 自作 センターテーブル

    パーツレビュー

    自作 センターテーブル

    車中泊用に自作してみました。自作のラゲッジボードとおそろいのアカシア集成材です。タフトは天井が低いので、後部座席を倒した状態で車中で食事をしたりお酒を飲んだりするのにはきびしいです。そこでいい方法は ...

  • 自作 自作 センターテーブル

    パーツレビュー

    自作 自作 センターテーブル

    測った筈なのに…色々失敗しちゃったセンターテーブル下の自作のゴミ箱が助手席側に寄ってるせいで?全くセンターじゃなく見えます…。😅たぶん合わせた時ゴミ箱を設置してなかったせい\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠ ...

  • 自作 センターテーブル

    パーツレビュー

    自作 センターテーブル

    先人のアイデアをパクリ、ダイソーで必要な物を購入しセンターテーブルを作製し設置しました。サイドから物が落ちるのを防ぐため、天板を逆さにしたのがポイントです。発泡の板に、これもダイソーのカーボン柄のシ ...

  • 自作 センターテーブル

    パーツレビュー

    自作 センターテーブル

    純正のセンターコンソールを取外し、ワンコのベッドを取付するため、センターテーブルを自作しました。ホームセンターで棚板用のメラミンボード(900mm×450mm×18mm)を購入し ...

  • 自作 センターテーブル?クッション?

    パーツレビュー

    自作 センターテーブル?クッション?

    運転席から後部座席に移動するのにセンターコンソールが邪魔なので取り外してセンターテーブル?クッション?を自作しました。カインズで購入した丁度サイズのベニアにスポンジを貼り付けシフトノブと同じ合皮でカ ...

  • 自作センターテーブル

    整備手帳

    自作センターテーブル

     MDFで作りました。何回かマイナーチェンジをしながら、現在に至っています。 フロントには、ドリンクホルダー3か所充電ポート2本センターにチィッシュ入れ リア側にはドリンクホルダー3か所充電ポートユ ...

  • 自作 センターテーブル

    パーツレビュー

    自作 センターテーブル

     通常この場所は純正オプションのワイヤレス充電器があるため、スマホを置いていることが多いです。 手の届きやすい場所でもあるので、スマホを充電しながらその上に物を置けるようにしたいと思い作成しました。 ...

  • 自作 自作センターテーブル

    パーツレビュー

    自作 自作センターテーブル

    余っていた板を余っていた木材保護塗料塗って、ダイソーのマグカップの取手を切って板に穴開けて嵌め込んでドリンクホルダーにしました。固定はセンターコンソールにイレクターパイプで固定前はナビの下にipad ...

  • 自作 センターテーブル

    パーツレビュー

    自作 センターテーブル

    ドリンクホルダーの位置が悪く使いにくいので、家にあった板や余り物でセンターテーブル作りました。夜な夜な作成してましたが、結果的に0円で完成です。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。