自作 100均ダクトカバーに関する情報まとめ

  • COVERITE  Prestige 5層構造ボディーカバー

    パーツレビュー

    COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー

    【再レビュー】(2024/03/24)一年半ぐらい使ったので再レビュー。2年ぐらいで破れるとのレビューを見ますが、そんな感じはないです。(破れるのは、つっぱっている所らしいので、ルーフのドルフィンア ...

  • 自作 トノカバー

    パーツレビュー

    自作 トノカバー

    100均フェルトカバーから100均合皮カバーに張替えです。2年過ぎてというか、かなり早い段階からフェルトは色褪せてきました。張替えの手間がかかるので躊躇してましたが。。。…どのくらい保ちますか。。。

  • 自作 100均ダクトカバー

    パーツレビュー

    自作 100均ダクトカバー

    フェンダーダクトのフィンに石が乗っていることがあったので、100均の園芸ネットでカバーとりあえず作ってみてやっぱり100均ね…役目は果たすが満足度低い。鋭角に曲げるとパキッっと折れるので耐久性も期待 ...

  • 自作  革製アシストグリップカバー 百均 オリジナルカバー 牛革

    パーツレビュー

    自作 革製アシストグリップカバー 百均 オリジナルカバー 牛革

    乗り降りする時などで握るグリップ。革製なので手に馴染む。百均で革を買い。クリップで止める。なかなかカッコいいですよ

  • 自作 ウィンドディフレクター

    パーツレビュー

    自作 ウィンドディフレクター

    【猫じゃらし その3】純正(プジョー 207CC用)のウィンドディフレクターを入手しようかと思ったが、フリマなどの個人売買でも高い! かつ後部座席に蓋をしてしまうような構造なので、荷物が置きにくくな ...

  • なんちゃってドアスタビライザー

    整備手帳

    なんちゃってドアスタビライザー

    原理は納得できるのですが、高額なのと対応車種でない為、皆さんの投稿を参考に自作してみました。使用したもの・家具の転倒防止スペーサー(100均)・マグネットシート(シールタイプ、100均)・ストライカ ...

  • ユピテル バイクナビリモコン(OP-SW1)自作

    整備手帳

    ユピテル バイクナビリモコン(OP-SW1)自作

    ユピテルのバイク用ナビのリモコン(コントロールスイッチ OP-SW1)を自作部品 ・ケース タカチ TW4-2-5(35X20X50) ・基板  タカチ TNF29-32 ・ビス 2mmX5mm 2 ...

  • ZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー TYPE2

    パーツレビュー

    ZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー TYPE2

    とりあえず、自作100均フィルターカバーと一緒に取付けました!走り出して、おっという加速はありませんが若干吸気音が大きくなっているかなぁ?まぁ~自己満足度は高いです🙆

  • ラパン ドアの隙間をうめて静音化 (空力騒音対策の2)

    整備手帳

    ラパン ドアの隙間をうめて静音化 (空力騒音対策の2)

    この整備手帳には、既に 「ドアバイザー撤去」「フロントガラス周縁の静粛化」を報告しました。つまり、「軽く、安く、自分でできる」ものばかり。(防音などは、重く高いのは敬遠しています。高額なので)参考に ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。