自作 etcブラケットに関する情報まとめ

  • Modulo / Honda Access フットライト

    パーツレビュー

    Modulo / Honda Access フットライト

    ホンダアクセスのフットライトをGETいたしました♪(≧∇≦)b●HondaAccess純正オプション!✖注意点 : 純正指定位置ETC装着車は純正ETC取付アタッチメントが必要⇦だいぶ前にGETして ...

  • PIONEER / carrozzeria ND-ETCS10

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria ND-ETCS10

    FURUNO(古野電機) FNK-M100 のOEM品です。N-ONEにはFNK-M100を使用していますので、あえてメーカー違いを選んでみました。もっとも、印刷以外に違いはありませんので、取付後に ...

  • ETCブラケット作成

    整備手帳

    ETCブラケット作成

    前車デイズくんからの移植です。コスト抑えるためアルミ板買って自作しました。アルミ板230円のみです。 用意する物アルミ板200×100×0.5tカッタードリル歯充電インパクト以下 ...

  • 密林純正 ETCブラケット

    パーツレビュー

    密林純正 ETCブラケット

    このクオリティなら自作した方が良いのだけど 時間なかったので💦ペラペラの鉄板を曲げただけのクオリティ🤣

  • ノーブランド(Amazon) ETCブラケット(スズキ用)

    パーツレビュー

    ノーブランド(Amazon) ETCブラケット(スズキ用)

    自作できなくもないですが、専用品が確実で時間も節約できるかと思い買って見ました。スズキ用で対応してるとの記載はあったものの心配ではありましたが、クロスビーにも問題なく使えました。https://mi ...

  • Mr.Plus / ストリート ETCブラケット NV-52

    パーツレビュー

    Mr.Plus / ストリート ETCブラケット NV-52

    自作でもなんとかなりそうな用途の製品ですが、ETCを早く付けたかったので、時短目的で購入しました。*足が細目でETCボタンを押したときの設置安定感が多少柔らかめですので★-1としました。

  • ETCブラケット(アタッチメント)自作

    整備手帳

    ETCブラケット(アタッチメント)自作

    まずはロアカバーの裏側を確認 ブラケットはダイソーの本立て(100円)をサンダーでカットしてドリルで穴空け ブラケットをロアカバーに取付けた状態 ETC本体を取付けた状態。裏側 表から見た様子。完成!

  • 3DIN化・20㎜オフセット加工して、xtrons DQ101L&サイバーナビCW910を取付

    整備手帳

    3DIN化・20㎜オフセット加工して、xtrons DQ101L&サイバーナビCW910を取付

    初投稿です。乗換にあたり情報収集でみんカラの諸先輩方に大変お世話になったので、自分も少し記録を残したいと思います。9/18にデリカD:5 Pが納車されました。オリジナルナビ取付パッケージ2を選択し、 ...

  • 有機ELパネルは見やすい♪

    整備手帳

    有機ELパネルは見やすい♪

    納車後、最初の土日で、ナビ(CN-F1X10LD)、ドラレコ(CA-DR03HTD)、ETC2.0(CY-ET2010D)をDIY取付けしました。まずはエアコンパネルの取外しですが、ホンダカーズで教 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。