自作 honda nsx ヘッドライトに関する情報まとめ

  • 後部 トランク内 アーシング EXIGA  (電気伝導率)  etc

    整備手帳

    後部 トランク内 アーシング EXIGA (電気伝導率) etc

    以前マフラーアーシングしました。その帯電に効果があるかもと、今回取り付けました。自己満足の領域かと思います。リアのシガーソケット電源、マフラーアーシングの抜け道に貢献するか。本当は、アーシングが余っ ...

  • タミヤ製1/24スケール_ホンダ・NSX-Rで・き・た〜。

    ブログ

    タミヤ製1/24スケール_ホンダ・NSX-Rで・き・た〜。

    ※20231014_写真追加しました。ズームオン製のトランスキットを使用して、'94 NSX-Rが完成しました。ボディカラーはソリッドの黒にしたのですが、磨き傷が目立って大変・・・。当分は選 ...

  • オール リトラ ミーティング

    ブログ

    オール リトラ ミーティング

    川島町で開催されたリトラクタブルライト車限定のイベントです。今回が2回目の開催ということですが、リトラ愛好者としては気になって仕方がありませんので、これまたリトラ好きの息子を誘って参加してきました。 ...

  • プラモ ~ヨシムラ・スズキGSX-R750&ロスマンズ・ホンダRVF750完成~

    ブログ

    プラモ ~ヨシムラ・スズキGSX-R750&ロスマンズ・ホンダRVF750完成~

    8耐マシンが完成しました。GSXのドリルドローターをピンバイス(0.4mm)で開口。目が疲れる・・・エキゾーストパイプはうっすらチタン焼けを表現しました。サイレンサースプリングも追加しました。RVF ...

  • あの頃、フェアレディZはボクのすべてだった!今の自分に導いてくれた”Z”に再び乗りたいという気持ちを抑えきれない

    ブログ

    あの頃、フェアレディZはボクのすべてだった!今の自分に導いてくれた”Z”に再び乗りたいという気持ちを抑えきれない

    さて、ぼくはかつてフェアレディZ(Z32)に乗っていたことがあるのですが、これはぼくが「もっとも改造にお金をかけたクルマ」。乗っていたのはおよそ4年ではあるものの、これはぼくにとってはかなり長く、ラ ...

  • 自作 HONDA NSX ヘッドライト

    パーツレビュー

    自作 HONDA NSX ヘッドライト

    70仲間が車を乗り換えた時に譲ってもらい、それからずっと寝かせてありましたがコロナウイルスの影響でやることもないため付けました!微調整が大変でしたが、思ってたよりは簡単に付けることが出来ました。ボン ...

  • 70の部品再生産ってのは良いね~

    ブログ

    70の部品再生産ってのは良いね~

    旧車の純正廃盤部品を復刻、再生産 トヨタが「GRヘリテージパーツプロジェクト」開始 トヨタ自動車は1月9日、旧型スープラの供給部品を復刻し、再販売する「GRヘリテージパーツプロジェクト」を2020年 ...

  • ホンダ アコードハイブリッド

    愛車紹介

    ホンダ アコードハイブリッド

    気付いたら買ってましたw●足回りairforce エアサス特注フロントショートショックT-DEMAND リヤアッパーアームSPCリヤトーコンロッド・ロアアーム・テンションロッド前後ブレーキシルバー塗 ...

  • 札幌モーターショー2018に行ってきました(2/3)

    ブログ

    札幌モーターショー2018に行ってきました(2/3)

    『札幌モーターショー2018に行ってきました(前半)』の続きです。次はフェラーリ・812スーパーファストです。FRのこのクルマはMRの488GTBのライトを上下逆にした感じです。ライト上の通風孔はな ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ