ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
Nbox JF1用GTアルミメーターパネル作って見ました認識性にすぐれ車検も問題ありませんホンダディーラー承認OKでしたオフ会でもかなり目立ちます😅ダッシュボードに穴あけしたりする人いますが、痛々 ...
プライムビデオで、ワイスピシリーズ見てたら、ブライアンのGT-Rに積んであって、めちゃめちゃカッコ良かったので欲しくて、ブルーボトルとステッカーとメーター部分を別々に買って、ボトルにステッカー貼って ...
ついにNOSを搭載しました!…嘘です。ごめんなさい、ダミーです。ですがボンベの上にはNOS起動用のミサイルスイッチが。スイッチONで怪しく光ります。このスイッチ、実は…
交差点で視線を感じる、ニトロ(自作のダミー)です。 気に入っているのですが、固定していないため、悪路では窓ガラスに当たることがあるので移設を考えました。 そこで、自転車用のスマホホルダー(ダイ ...
自作のNOSダミータンクを取付ました。 場所は助手席側のココ。バンドで固定するので固定用の金具を先に取付。 後はバンドで本体を固定、ホースをそれなりに取り回すだけです。 一気に雰囲気出ますね!テンシ ...
以前に自作したNOSタンク。ダミー ですけど…修復してステッカーを貼り直しました。どこかに積もうか検討中。決定次第、整備手帳に載せようかな?
自作完成品です!エアゲージも様になり、なかなかリアルになりました! 工具箱の奥に、7年間眠っていたエアゲージをアクセサリーとして使用して、ダミーNOSボトルを作成してみました。 接続部に洗濯パッキ ...
エンジンルーム内のウォッシャータンク部分が少し寂しかったので、今回ダミータンクを設置。手先が器用な人なら自作できるのでしょうが、私は今回も安定のヤフオクにて完成品を購入です。。。本当はブルーが良かっ ...
鮮やかなブルーのボトルカラーがプロフェッショナルなクオリティで感動すら覚えるヴィヴィアンukさん自作アレンジのダミーNOSボトルです。ボトルの元はホーローの水筒だとおっしゃっていたと思います。それが ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
SBI証券の詐欺メール多くないですか?
のうえさん
1058
🍰グルメモ-967-ビルボ ...
425
【カーウォッシュブーツが40 ...
403
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
383