ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2025年4月17日(木)午前6時前に出発。いつものように下道ばかりを走って、9時半頃に徳山ダム手前に到着。ここまで134㎞。津市は先週桜が終わりましたが、こちらは標高200mを超えた辺りから桜が咲 ...
前回見かけたタヌ娘揖斐川くらふと揖斐川くらふと2023秋1日早いのでどうかなと思いつつなんとなく行ってみました!谷汲山華厳寺-夢さんさん谷汲-天皇林公園 なんとなくツー @ SV650ABS進発しま ...
ちょうど桜も満開で天気も良かったので岐阜県揖斐川町の徳山ダムへ行ってきました。前に一度子供と来たことがありますが、何度来てもその大きさに絶句します。徳山ダムまでの道中の道沿いには満開の桜をあちらこち ...
ご無沙汰しております。かな。どうでもいいや(アイデンティティ崩壊)。タイトル画像。岐阜県揖斐川町の「藤橋城・西美濃プラネタリウム」です。お城の中にプラネタリウムがあります。あるフロアは歴史物の展示だ ...
今回は、ばぁば号でお出かけ関ヶ原ICで下りてまずモーニングを食べに揖斐川町へカップが素敵(量か多ければ満点)食べログでチェックした炭水化物モーニング・・・(450円?)※当方の県には岐阜・愛知の様な ...
生まれてこの方滋賀県民・・・今日この日初めて余呉湖を見る。余呉湖は一周およそ6.8kmだそうな・・・歩くにはいい距離なのかも。最近は湖面がろくに凍らないそうな、氷にドリルで穴開けてワカサギ釣は幻に・ ...
かつて民家として利用されていた茅葺の建物を5棟移築した歴史資料館です。それぞれの建物は土間からスリッパに履き替えて上がって見学できるようになっており、かなり自由に建物内を見学するコトもできます。また ...
「道の駅・星のふる里ふじはし」から車で10分ほど走行すると藤橋城があります。お城ではありますが、実は中がプラネタリウムになっており、30分程度の星の映像を楽しむコトができます。数年前までminolt ...
待ちに待った『イタリアン・ジョブ』 5/19(日)開催ということであと少しと迫りました♪会場は一昨年までの場所に戻り岐阜県揖斐郡揖斐川町鶴見『藤橋城(西美濃プラネタリウム)』
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春の嵐
ふじっこパパ
1269
[スバル BRZ]サンエイ化 ...
427
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
414
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
392