ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
佐渡旅行2日目。朝窓から見える海を見ましたが、やはり結構キレイですね。この日は主だった佐渡観光をメインに小木港まで戻る想定でした。相川に泊まった理由として、金山の見学も視野に入れていたのですが、下の ...
皆様こんにちは暑い日が続いています。熱中症には十分お気を付けください。昨日から復活した本ブログ7月に巡ってきた佐渡旅行記を続けます。2日目ホテルをチェックアウトし天気がよさそうなので急遽予定を前倒し ...
2日目の朝食。白米食べすぎないようにするのが大変でした^^;真っ直ぐな道。北海道みたいで感動。矢島・経島。竜宮城みたいなところでした。ここはたらい舟に乗る所なんですが、風が強いし舟が苦手な私は乗らな ...
2泊3日で佐渡島に行ってきました。初のフェリーも経験しましたよちょっとドキドキでしたが😅圏央道入間ICから新潟西まで途中事故渋滞がありましたが、軽い渋滞で助かりました。順調にフェリー乗り場に到着佐 ...
7月の21~23日まで人生初佐渡島に行って来ました。今までもず~っと行きたかったのですが、フェリー代が高すぎてなかなか行けなかったんですが、今回、凄いパッケージを見つける事が出来たので念願叶ってゆく ...
新潟観光2日目は佐渡へ渡ります。因みに出航が朝6時なので5時起き、因みに因みに昨日は大阪出発が4時半なので4時起き。暇なし金なし旅行はいつも過酷なのであります!エクシーガを新潟港へ駐車し、佐渡汽船お ...
「砂金なんて取れいないだろう。」と高を括っておりましたが、採取方法を教えて下さる係の方がパンというスープ皿の様な道具を使って1回の作業で早速2個ゲット。当初、制限時間30分なんて真剣に続かないだろう ...
年に一度の親孝行旅行の季節がやって来た。今年は親父が一度トライアスロンの大会に出場したけど観光がぜんぜん出来なかったので観光がしたいと佐渡島へ(親父は昔鉄人でした笑)新潟まで車で7時間まぁ長距離は慣 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
みんカラは携帯だとストリームが今見れない状態です!
のうえさん
999
夏季休暇の締めくくり…夏のこ ...
696
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
371
松本城へ行ってきました。
359