角島大橋 通行止めに関する情報まとめ

  • 薄紅葉の片品ダウンヒル

    フォトギャラリー

    薄紅葉の片品ダウンヒル

    奥日光から県境の金精峠(約1,900m)を越えて、群馬側の山間を下るルートです。金精峠から沼田市手前にかけての国道120号は信号が少なく、片品村付近だけペースダウンするものの40km以上も続く山間の ...

  • ブログ

    遅いけど駆け足旅^_^

    今回は息子と20年振り位に叔母に会う事と角島デビューが目的でしたが天気予報では行けるのか無理な雰囲気でしたが今日は好天に恵まれて角島大橋渡り、元乃隅神社も行けました。波がありサーファーも沢山お賽銭投 ...

  • 全てを極め、そして全てを洒落込みし耐久第15章〜山口下関を黄昏し2024年秋の旅路〜

    ブログ

    全てを極め、そして全てを洒落込みし耐久第15章〜山口下関を黄昏し2024年秋の旅路〜

    先週の3連休に中秋の旅と銘打って山口県西部を舞台とする耐久ドライブに出掛けておりましたヾ(゚∀゚ )ノ☆ 前回の耐久から2ヶ月…少し間が空いた事もあり、腕が鳴っております⭐︎2024年10月12〜1 ...

  • 2024夏休み旅行1日目

    ブログ

    2024夏休み旅行1日目

    今年も夏のお盆休みを利用して山口県へツートン号で旅行に行ってきました♪金曜日の地震の影響で東名高速は通行止め国道は大渋滞0時に自宅を出発し県道で山越えして足柄SAから高速へ入り一路西へひた走り名神~ ...

  • '24.3 ちょっと近づいた?・・・忘備録

    ブログ

    '24.3 ちょっと近づいた?・・・忘備録

    1月分が5月、2月分が7月にUPなら、3月分が7月末ならちょっと近づいたかな?ただ酷暑な7月に3月は寒かった・・・と書いても、違和感しかないですが、思い出話です。第1土曜の2日は整備したハンターカブ ...

  • ブログ

    他人に勧めない分割日本一周・後半戦 第7弾① 角島大橋再訪と山陰素通り(?)

    さて、第7弾開始です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)前回バイクを預けた北九州からになります。最終目的地は大阪ですが、その間に本命の場所に行きます。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓能登半島目指します!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)SS ...

  • ブログ

    最近の活動報告

    自分的にパッとしない今日この頃。東京は暑い日もあったりで、もうお山の方も走りに行けちゃうんじゃない?とYahoo!カーナビで山間エリアを見るとまだ通行止め箇所が沢山。暖冬で雪がとけているような場所で ...

  • 愛機・B7嬢と共に晩秋・暮秋を駆け抜けるゾ!

    ブログ

    愛機・B7嬢と共に晩秋・暮秋を駆け抜けるゾ!

    皆様(^^)v11月に突入し秋も深まりつつ、晩秋・暮秋を迎える候なんですが、今年は夏日の陽気で暖かいです。寒いよりは暖かいのは歓迎しますけどネ。さて、当地もそろそろ紅葉の見頃となりつつ、紅葉を求めて ...

  • 九州大陸横断旅行記⑥

    ブログ

    九州大陸横断旅行記⑥

    長かった九州大陸横断旅行記も、これが最後となります。いや〜長かったわw読むのも大変やろけど、作る方も大変やからね?も〜チョイ、頑張るよ〜☆ヽ(=´▽`=)ノテンション高めですすめます。こん ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ