ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
情報共有と備忘録も兼ねて。ナビ裏までのアクセスは調べれば出てくるので割愛します。手書きの赤線と青線が本来繋がっている配線です。画像見れば大体わかると思いますが、これをいじっていきます。 日産純正ナビ ...
ナビ裏の同じコネクターとアースを繋げるだけ
日産純正ナビ (MM319D-L)用走行中テレビ・DVDが見れる・ナビ操作ができるテレビキット/TVキット取付も簡単 20分で完了!
MM321D-L用とは書いていませんでしたが、320ときっと同じだろうと購入。ちゃんと走行中に画面が消えず助手席の人は飽きないで車に乗ってられそうです♪
初の純正ナビで走行時にナビ操作を助手席側の人に頼む為に購入取り付けはパネル類の取り外し方をYouTubeで確認していたので、とっても簡単取り付けたらしっかり操作出来る様になって便利になりました。
Amazonで購入しました。無事に取り付け出来ました。とてもシンプルで作業自体は簡単でした!しかし‥‥エアコンスイッチ部を引っ張って外した際にナビ周囲のカバーも外れました。その際にナビのリモコン受光 ...
整備は完全素人です。みんカラの皆さんの投稿情報頼りで大変役に立ちましたので、素人ですが、それらの情報と併せて読んでもらうことで参考になることがあるかもしれないと思って、投稿します。【下準備】 【1】 ...
アマゾンでポチり。助手席の飽き解消用。何気に走行時ナビ操作も出来る。(助手席の人が操作)説明書では取り付け箇所が明示的になっていなかったため、少し迷いながら装着。
Amazonで1900円程度で売ってました。配線加工するの気が引けるので、購入しました。普通に走行中TVが見れますし、ナビも問題無く機能します。TV視聴中でも曲がる交差点等に近づくと、自動でナビに切 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
本当にやっちゃえ日産!
のうえさん
720
🥢グルメモ-955- 広州 ...
361
【新製品】モンスターメルトア ...
358
午後から急に
342