ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
何かと車が燃えるニュースが多い今日此の頃、燃料系統をイジってる身としては他人事ではなく保険として装備しておくのも良いと思い購入。車用って結構な価格しますがコチラのフレームビーターは割とお手頃でした。 ...
ロールバーに消火器を取付け。取付は簡単と思ったが、ステンレスバンドを閉めるのに結構固いのでインパクトドライバーを使用。幸いネジを舐めることなく完了しました。 買った消火器は車載用や炭酸ガス消火器と異 ...
車載用または炭酸ガス消火器の方が良いのかもわからないが、自宅(マンション用)の消火器と一緒に買ってみました。まぁ、使うことなく10年の使用期限を迎えるとは思いますが取付ました。
車載用の消防グッズです。(JIS認証品)CO2消火器、シートベルトカッター、ガラス破砕器が一体になってます。消火器は噴射時間が8秒なので初期消火用ですね。コンパクトなもので私の場合、シートのサイドポ ...
最近というか以前から、もう改造するところが無くてみんカラネタが…という感じだったのですが、久々にちょっとした小ネタを。ちなみに改造するところが無いというのは、自分の求める形のエボ3になったという意味 ...
我がエリーゼも今年で25歳を迎え、パッと見綺麗でも経年劣化は免れない。万が一に備え消火器を搭載しとこうと前から考えていたが、消火器は後始末がえげつなく大変‥二酸化炭素タイプも良いが値段が高い上に車載 ...
これもまたそのうち買っとかないといけないな‐と思ってたモノだったのが、今年の夏のFD火災多発事件を見て急いで買ったモノ。この時期、もう10年の賞味期限のうち1年近く過ぎてるので安くなるみたい?定価2 ...
車載用消火器エンジンブローした時たまたま引火せずに車体が無事だったのでよかったですが、次があった時火がつかない可能性はゼロではないので購入出番がないことを願うばかりです
2018/12/18(記録用の遡り投稿) Kap industries社@Australiaの車載消火器用ブラケットを取り付けました。もちろん自車のための備えですが、車両火災を何度も目撃したため利他 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
これは前代未聞の怖さです!
のうえさん
629
🥢グルメモ-953- 広州 ...
423
[スバル BRZ]LUMIN ...
409
[ダイハツ タントファンクロ ...
391