車高調 衝撃 段差に関する情報まとめ

  • LAILE / Beatrush FRONT FLOOR BAR / フロアー補強バー フロント

    パーツレビュー

    LAILE / Beatrush FRONT FLOOR BAR / フロアー補強バー フロント

    リアと同時交換ですジャッキがないのでアプガレのスロープで上げてなんとか片穴ずつ脱着しましたこれめちゃくちゃオススメです買ってから半年放置してましたが、早く付ければよかったと思ったレベルです車高調と1 ...

  • BLITZ DAMPER ZZ-R

    パーツレビュー

    BLITZ DAMPER ZZ-R

    昨年末に購入した中古の車高調をようやく取り付けました。自分では交換出来そうもないのでディーラーへ持ち込みです。ショップには純正より3センチマイナスで取り付けをお願いしました。今まで付けていたA型純正 ...

  • 3回目のスプリング交換_zc33s(6MT)スイスポ

    整備手帳

    3回目のスプリング交換_zc33s(6MT)スイスポ

    先日、ラルグススタンダードスプリングのバネレート7kg全長170mmから→SSスプリング6kg200mmに変更したのだが、今回スタンダードスプリング7kg200mmへ変更。元々ブリッツの車高調は5k ...

  • GW終了!!!

    ブログ

    GW終了!!!

    有給とって+1日したGWもいよいよ終わり。雨降ったらゲームでもしようと思ってたら、結局ほとんど晴ればかりで延々テスト&セッティングだった・・・今日のログで、現状でのブーストMAXは1.77kPaだと ...

  • OHLINS オリジナルスプリング

    パーツレビュー

    OHLINS オリジナルスプリング

    <備忘録>スプリング考察(1)アイフェル車高調用スプリング    バネレート:F5k R6.8k 自由長:未測定 ID62   形状:Fバレル形状 Rストレート   備考:Fアイフェルアッパーマウン ...

  • 唯一無二の爆速ワゴン

    クルマレビュー

    唯一無二の爆速ワゴン

    なんと言ってもその加速性能と積載量です😃 一度沼ると他の車で代わりが効かない点😅 高速走行がメインかつ長距離移動が主な人にピッタリの一台です❗ただし維持費はこれからどんどんと厳しい状況になってい ...

  • 撮影の旅 in 白崎海洋公園 -2025.04.30- その1

    フォトギャラリー

    撮影の旅 in 白崎海洋公園 -2025.04.30- その1

    前日に福山市まで買い物に行き、帰宅してからの出来事から家の用事がワタクシ的に変更へ。晩は爆睡モード♪(U。U)zZZ午前7時半に寝起きモードからタブレットで週間天気予報をチェック…。2日前に神戸の観 ...

  • リア車高調ダンパーの入れ換え

    整備手帳

    リア車高調ダンパーの入れ換え

    このところアラゴスタさんのダンパーとハイパコさんの254mm/5.4Kgfスプリングをリアにセットしてしばらく走らせていました高レートスプリング向けダンパーの動作に少しでも寄り添えるようHKSさんの ...

  • ブログ

    オーリンズ逝く(ΦωΦ)

    なんかここ最近のミラゲさん、下部を打ち付けたり突き上げたりするのが多くなった。先日も川越にある伊佐沼で知らずカマボコトラップに速度そのままに乗り上げ段差の衝撃とともに「ガンッ!」と嫌な音が…瞬間「オ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ