ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前のアベニールに付けていたドライブレコーダー"ケンウッド DVR-MR770"を取付。やる事自体は非常に簡単だが、内装を外す手間が多いので大変。 まずはリアから。Cピラーのカバー ...
特許出願から約11年経っているのでもはや継続的に施工している方も少ないのかなと思いますが、前車 VW Golf7 GTI においては体感可能なレベルで効果があったので、漸く慣らしも最終盤に在る GR ...
ディスプレイオーディオのコネクタにスピーカー線取り出しハーネスBH10を割り込ませます。テレビキット取り付け時に一緒に施工しておきました。https://minkara.carview.co.jp/ ...
BMW G15 M850i のスピーカー交換を行いました。途中で何度も仕様変更し、長くなりますので何回かに分けて投稿します。今回はスピーカー交換する際に避けて通れない内装トリムの外し方です。※トリム ...
ロードスターに乗って解ったのは軽さ故にロードノイズがゴーゴー聞こえて実は私には不快です。この感覚は個人差があり車両自体を否定するものでは有りません。 キャビンのシート下にエーモンの防音シートを入れま ...
今回もブリッツのTV-NAVIジャンパーを取り付けます。工具:10mmソケット、内装剥がし、養生テープ、タオル類はじめに周辺を養生します。コネクター接続作業でディスプレイがフロントガラスへ当たったり ...
まいど、おつかれチャンです。 本日から営業車1号スポーツクーペ、業務復活したいと思います。洗車してないから汚いけど。夏タイヤだけど、今日の天気で青葉山の行き来だけなら問題ないでしょう。さて、3/12 ...
雨天時にバックミラーに写る、リアワイパーで拭き取れない縦状の水滴。まさか内側?雨漏りしている?見て見ぬふりをして早数年。先日の雨天時にやはりリア・ウィンドウ内側に水滴。ネット検索すると多くのハスラー ...
少し前まで近くの駐車場に初代プリウスが停まっていたけれど最近カローラスポーツに乗り換えたようでなんとなく寂しい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ プリ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日は大宮で大戸屋!
のうえさん
1156
今日のiro iroあるある ...
493
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
403
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
379