軍艦防波堤(響灘沈艦護岸)に関する情報まとめ

  • 20241228〜20250104 長崎旅行 その3

    フォトギャラリー

    20241228〜20250104 長崎旅行 その3

    萩は去年観光したので、行ってみたいリストから一番近い俵島へ向かう。山口県といえば、昔からこの黄色いガードレール!道がやたら狭く、見覚えあるなと思っていたら去年も来ていた😥たた、島へ行く道がわからず ...

  • 週末日記100 ~ 熱しやすく冷めやすい性格ではありますが ~

    ブログ

    週末日記100 ~ 熱しやすく冷めやすい性格ではありますが ~

    タイトルにも記載した通り、私、どちらかというと熱しやすく冷めやすい性格だと思っていますが、そんな中でも珍しくブログについては長続きしています。とはいっても、最近の書き込み頻度は1か月に1回程度で寂し ...

  • お散歩日記 5月3日

    ブログ

    お散歩日記 5月3日

    明日からまた天気が崩れるみたいですね。24式です。今日も元気に開始の下道限定散歩。砂丘とかメジャーなとこはすっ飛ばして、温泉津温泉 薬師湯です。こちらは大変評判のよろしいところで、温泉街の雰囲気も良 ...

  • 軍艦防波堤(響灘沈艦護岸) 響工業団地内にあります。

    おすすめスポット

    軍艦防波堤(響灘沈艦護岸) 響工業団地内にあります。

    駆逐艦「涼月」、駆逐艦「冬月」、駆逐艦「柳(初代)」の3隻の船体を防波堤の基部として沈め周囲をコンクリートで覆ったとか現在は、柳だけ見ることが出来ます。 福岡県北九州市若松区響町1丁目

  • 歴史に触れる...  『軍艦防波堤』

    ブログ

    歴史に触れる... 『軍艦防波堤』

    歴史に触れる…  『軍艦防波堤』久し振りに、「歴史」に触れられる瞬間が訪れました。そこには筆者の知らない事実と歴史がありました。その歴史とは…   北九州港がまだ ...

  • 軍艦防波堤 響灘沈艦護岸

    おすすめスポット

    軍艦防波堤 響灘沈艦護岸

    駆逐艦「柳」「涼月」「冬月」の3艦を沈めて防波堤にしていますが、現在「涼月」「冬月」の2艦はコンクリートで完全に埋没しています。「柳」のみ船体上部の原型を留めています。近代土木遺産2800選 北九州 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。