道道141号樽前錦岡線に関する情報まとめ

  • ブログ

    新緑ドライブ

    新緑が眩しい時期になりました!15日に全線が走行できるようになった道道を走りに行ってみました。まだ咲いている桜もありましたが、新緑が眩しいです。道道141号樽前錦岡線。樽前山が見えています。この辺り ...

  • 支笏湖ツーリング2024🐝

    ブログ

    支笏湖ツーリング2024🐝

    2024シーズン初の支笏湖ツーリング🐝道道141号樽前錦岡線(通称タルキン)狙いで行ったものの、支笏湖湖畔側からは入れず😱お預け喰らって帰って来ましたそのあとはポロピナイでラーメン食べて、ホーム ...

  • 青ジムニーを父から譲り受けて12年!

    ブログ

    青ジムニーを父から譲り受けて12年!

    2月6日で青ジムニーを父から譲り受けて12年になりました。この1年の思い出を振り返ります。■この1年でこんなパーツを付けました!何も付けていない。■この1年でこんな整備をしました!2022.04.2 ...

  • 2022.10.08(土)仕事のち道道141号樽前錦岡線と道道86号白老大滝線

    ブログ

    2022.10.08(土)仕事のち道道141号樽前錦岡線と道道86号白老大滝線

    午前中、仕事があったので青ジムニーで出勤🚙仕事が終わった後、そのまま帰るのは勿体ない天気だったので、支笏湖周辺を走って来た。三階滝公園にあるGRANPA'S DREAMのソフトクリームは私 ...

  • 2021.03.27(土) 五修堂のち支笏湖と洞爺湖

    ブログ

    2021.03.27(土) 五修堂のち支笏湖と洞爺湖

    ふたりで昼ごはん→(の)を職場へ送る→私はフォレスターを借りてドライブという、最近恒例になっているパターンルートは3月7日とほとんど同じだけど、やはり夏タイヤは気持ちが良い(^^)時間が経つにつれて ...

  • 最北の不凍湖『支笏湖』を訪れる 2019年4月29日

    ブログ

    最北の不凍湖『支笏湖』を訪れる 2019年4月29日

    念願だった支笏湖へ行くことが出来ました。支笏湖の水がキレイなのは言うまでもありませんが、不凍湖としては最北に位置します。俱楽湖から支笏湖へ向かうのに道道141号樽前錦岡線を北上しました。だいぶ進んで ...

  • ブログ

    道道141号

    今日で3連休は終わり。昨日はちょっと買い物行っただけでほぼ引きこもり。今日も天気予報は悪いけど、晴れ男なので出掛けるとだいたい晴れるのでちょっと徘徊。朝5時に目が覚め、7時ごろ出発。目的地はここ。大 ...

  • ツーリング&ツーリング

    ブログ

    ツーリング&ツーリング

    先日5月2、3日。珍しくGWに連休が当たり、TSOCの第一回ツーリングオフが2日にあるということで急遽参加。GW中日の土日だから36号線絶対混んでるだろうな~・・これだからGWは(溜息)と思いながら ...

  • 20111119ブログ用

    フォトギャラリー

    20111119ブログ用

    国道453号 支笏湖線ビューポイントからの支笏湖除雪ポール多くね?(笑ポロピナイは冬季閉鎖中風不死岳も雲の中支笏湖温泉方面ショートカット仕様と思ったらドロドロ・・・道道141号 樽前錦岡線

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。