金田式 dcアンプに関する情報まとめ

  • ■シリコーングリス購入■

    ブログ

    ■シリコーングリス購入■

    シリコーングリスを使い切ったのでモ*タロウから購入😊前回購入はいつだったか?40年以上前は確実?45年くらい前か?30WステレオA級アンプを作った時だとしたら48年前になるな。このころ寮で金田式? ...

  • 双信電機 SEコンデンサ

    パーツレビュー

    双信電機 SEコンデンサ

    金田式が欲しいと思ってから1年、指定部品を集めようと思ってから10ヶ月、、、とうとう出会えました。双信電機のSEコンデンサは位相補正用に使う金田式DCアンプの指定部品です。残念な事に2021年、既に ...

  • 金田式 DCアンプ

    パーツレビュー

    金田式 DCアンプ

    プリアンプを作りました。ほとんどの指定部品が生産終了という中、なんとかパーツを掻き集めてコツコツ作って完成まで漕ぎつけました。モデルは金田式DCアンプNo.204インバーテッドダーリントン仕様です。 ...

  • ブログ

    Win10でのハイレゾ再生

    最近映画館の音を聞いてからメインPC Win10で音再生したくってWinXPでしか使用出来なかったが、creative usb sound blaster sb1240のドライバー探してあててWin ...

  • ブログ

    学生時代始めた2トラ38cm生録

    この音源は1975年10月に東京新宿歌舞伎町グランドキャバレーに2トラ38cmオープンデッキを持ち込んで録音した原信夫とシャープス&フラッツです。当時生録会を主催してたのでコレ購入TASCAM8チャ ...

  • 時空を超えて CD到着♪

    ブログ

    時空を超えて CD到着♪

    中古で廃盤CDが、ね (;^ω^)今月のMJ誌に”金田式DCアンプ試聴会”の記事があり、ご丁寧に使われた曲まで書かれていました(一部ですが)。金田式と言えば、最近はそうでもないですが、Trもコンデン ...

  • 【Audio】ソルボ投入♪

    ブログ

    【Audio】ソルボ投入♪

    まずは、半球状のやつから ^^耐荷重が小さいので、DEQXに入れてみました!ツルピカ30φと同じ2cm厚なので、繋いだ状態のまま入れ替えます。向きをどっちにしようか迷いましたが、純正足の方が細いので ...

  • Loチャンネル用パワーアンプ その4(試聴対決)

    フォトギャラリー

    Loチャンネル用パワーアンプ その4(試聴対決)

    自作DCアンプ3台の試聴対決です。本機とKAF-5002改DCアンプ、TA-F555ESXⅡ改DCアンプの3台で比較してみました。音源はWAVファイル、DACは金田式No.194(PCM1794+電 ...

  • 【Audio】冬休みの宿題♪

    ブログ

    【Audio】冬休みの宿題♪

    今年は長い休みをもらっているので、宿題(?)の工作をしました。まずは、工作する意味があるのかどうかの事前確認をば。スぺ様導入により、金田式DCアンプのツルピカ石英(30φ)が浮いてきたので、トランス ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。