長部田海床路 ~熊本県宇土市に関する情報まとめ

  • うと地蔵まつり

    ブログ

    うと地蔵まつり

    熊本県宇土市で開催される「うと地蔵まつり」に初めて出掛けてみました😄これまで存在自体も知らなかった祭りで、宇土市に宿泊するのも初めてです。全国各地で開催される様々な祭りには、観光客の誘致を目的とし ...

  • ブログ

    ドラム缶50本。 ~鹿児島・熊本への旅 ④

    18時すぎ・・・霧島ホテルに到着。特別感溢れる〝高千穂館〟へ。(少し奮発)部屋は、こんな感じです。遅めのチェックインなので先ず夕食。豪華な会席料理で食べ慣れていない事もあり・・・(普段はバイキングー ...

  • ブログ

    ボク82? ~鹿児島・熊本への旅 最終回

    熊本県宇土市住吉海岸公園。長部田海床路 (ながべたかいしょうろ)の続きです。海に沈む海床路を見たい方は、満潮前後の2時間。一方、干潟を見たい方は、干潮前後3時間に行くのが推奨されています。夜になると ...

  • ブログ

    高舞登山展望所、長部田海床路へ ここにもクロツラ、ズグロが

    今日は一人旅。快晴なので熊本天草市の高舞登山 ( たかぶとやま )高舞登山展望所へ ここは夕焼けがよさそう。ここは国立公園雲仙・天草松島を360度見渡せる標高117mの展望所。不知火海や島をつなぐ天 ...

  • ブログ

    夕暮れ時っていいよね

    皆さん、こんばんは^^先週末は珍しく3連休、いや今日まで休みなので4連休を頂きました♪でも天気予報では初日の土曜日だけ晴れマーク・・・なので土曜日にちょっと足を伸ばして夕暮れ撮影してきましたよ~^^ ...

  • 2014年 春の九州 その2 (熊本県宇土市)

    ブログ

    2014年 春の九州 その2 (熊本県宇土市)

    3月20日(木)、春の九州2日目。この日は、ある意味で移動日だ。昨夜から本格的に降り始めた雨は朝には止んでいるが、山間の山口旅館は濃霧に包まれている。週間天気予報では「曇り」、前日の天気予報でも「雨 ...

  • 長部田海床路

    ブログ

    長部田海床路

    コロナ禍以前、私が撮影旅行で心に残った風景のご紹介です。熊本県宇土市にある有明海の海中へと続く海中道路が長部田海床路(ながべたかいしょうろ)。干潮時だけに現れる海に続く漁業用道路で、満潮時には1km ...

  • 球磨川沿いを散策

    ブログ

    球磨川沿いを散策

    ちょっと時間が経過したけど記録として♪久しぶりに出かけてみました。今日の目的地は熊本県宇土市。出発した時は涼しかったので屋根を開けれましたが、トンネルの中が凄い湿気なのでクローズしてしまいました。R ...

  • 親戚ごあいさつドライブ(2日目)

    ブログ

    親戚ごあいさつドライブ(2日目)

    この日はひたすら九州を目指すドライブ。天気予報は・・・ (;゚Д゚)広島あたりで小雪が舞ってました。この日の観光はココだけ。「長部田海床路(ながべたかいしょうろ)」(熊本県宇土市)です。有明海でノリ ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。