防音 ・断熱シートに関する情報まとめ

  • ヤリ過ぎの全面断熱&デットニング😂

    整備手帳

    ヤリ過ぎの全面断熱&デットニング😂

    ずーっと やろうと思ってた防音と断熱後回しになってたけど重い腰をあげてみましたと言うのもこの間嫁様が高速運転して初めてリアシートに乗ったらう  うるさ!!!!😳高速だと運転席と会話が出来ないエンジ ...

  • mugenbo 断熱シート

    パーツレビュー

    mugenbo 断熱シート

    断熱シート 車用 防音 断熱 難燃性試験済み 厚さ5mm以前は家のリフォームで余った断熱材を使用しました😅厚みがあり大変だったので今回は車用5mmにしました✌️とは言っても、たまたま知人が余ってる ...

  • ダットサンフェアレディ SR311  ミッションオイル等等4

    整備手帳

    ダットサンフェアレディ SR311 ミッションオイル等等4

    良い大人は真似しないで下さい。ブレーキが手前過ぎると思いきや!アクセルが奥過ぎてたアクセル少し手前にハンドパワ〜🖐️(本来はワッシャー入れて調整)おるぁ〜!マニュアル通りの位置になりました♪ 念願 ...

  • 防音断熱シートを貼るの巻

    整備手帳

    防音断熱シートを貼るの巻

    レカロシート取付け準備、シートカバーとレール、シートベルトキャッチを会社の休憩時間に終えて持ち帰りました。今朝は運転席純正シートと助手席座面を外して防音断熱シート貼りの準備。 先ずは清掃からね。此処 ...

  • 天井の静音シート·断熱シート、後席ルームランプ取付

    整備手帳

    天井の静音シート·断熱シート、後席ルームランプ取付

    ルームランプがルームミラー付近にしかなく後席が真っ暗だったので、後席にルームランプ増設を決断。でーぱぱさんの整備手帳を参考に、ついでに静音と断熱も。https://minkara.carview.c ...

  • シート下の防音断熱

    整備手帳

    シート下の防音断熱

    天井断熱した時の残りの防音断熱シートを運転席と助手席のシート下にも施工エンジン音が少し静かになったような気がします(プラシーボ効果かも😅)断熱についてはこの夏に検証します

  • 天井の防音断熱施工

    整備手帳

    天井の防音断熱施工

    天井の内装材を剥がすと鉄板むき出しです当日気温は25℃でしたが天井の鉄板はかなり熱くなってます 横フレームと天井の間に隙間があるためコーキングで隙間を埋めていきます天井全体をパーツクリーナーで脱脂し ...

  • ラゲッジ下のデッドニング②

    整備手帳

    ラゲッジ下のデッドニング②

    デッドニングの続きをしよう!前回は試しにココだけ貼りました。ちょっと興味が湧いてきた。調べてみると素材が制振材、防音材、吸音材、遮音材、遮熱材、断熱材とか色々あってよく分かっていませんでした😅奥が ...

  • 海外製 断熱シート 2000mm×500mm×5m

    パーツレビュー

    海外製 断熱シート 2000mm×500mm×5m

    トランク下のデッドニングに使いました。断熱シートですが、充分防音効果あります。マフラーからの排気音とリアタイヤからのロードノイズがかなり下がったと思います。長さ2m、幅50cm、厚5mmサイズの割に ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ