阿賀町 林道に関する情報まとめ

  • ブログ

    糸魚川の旧車が潰れて急遽新潟の万代のガッターニューライドカスタムカー偵察へ。

    台風で旧車イベントが潰れたのはコロナ前の2019年OCCM小千谷の旧車依頼では無いだろうか。そこからコロナ過に入り2020年から2022年まで一切イベントも中止でした。正直残念ではありますが台風は本 ...

  • ブログ

    今月の長岡花火館サンデーミーティングは雨。

    過去に2021年10月のサンデーミーティング、土砂降りで誰も来なく直ぐ帰りましたが自分はあれ以来ですね。昨年11月も確か雨で花火館は行かずガタケットでしたが。何故か地元ちゃーざー村は降っておらず来迎 ...

  • ブログ

    第3回トチオーレアニソンクラブ痛車 偵察へ

    私はもうここに参加するつもりは無いので偵察だけにします。理由は聞かんで下さい。あとここに来るのは1年ぶり? いや栃尾は廃墟探索と旧車イベントで通ってる。昨年はお盆過ぎでしたね、一昨年は知りませんでし ...

  • ブログ

    GFGS Carlife In Yahiko(弥彦)行って来た。

    このイベントは年に何度かあるらしい。過去に1度立ち寄ったが調べると10月や12月、12月って雪なのに。さて早朝時間前にシーサイドライン方面へ寄り道して五ケ浜集落の廃墟でも、今回はナント、旧車以外にも ...

  • ブログ

    新年あけましておめでとう御座います、本年も宜しくお願い致します。

    昨年度のイベントは旧車が4月に上越市の三和、その後20世紀ミーティング春季、5月に入り糸魚川、十日町(現:津南町)と、妙高はねうまで初ハーレー乗らせて頂き、6月に入り五泉市、その中で7月に上越高田で ...

  • ブログ

    2023長岡まつり痛車展示会行って来た。

    知らなかった・・・コスプレは8/1の前夜祭民謡流しの夜だったなんてそういやコロナ前もそうだったような。間違ってたらすみません。昔は花火を越路町付近の土手で見ましたが夜は出ません。片貝花火で帰りが渋滞 ...

  • 灼熱の新潟下道の旅

    ブログ

    灼熱の新潟下道の旅

    こんばんは。7月17日は新潟県の魚沼市の辺りまで行ってきました。主な目的としては↓・R252の六十里越峠・分断国道R289の新潟県側(笠堀ダム&大谷ダム)・栃尾名物の油揚げ・阿賀町の県道22 ...

  • ブログ

    いい案思いついた! 林道道普請なんだけど9月、糸魚川と

    地元長岡ちゃーざー村から現地まで約2時間てとこだ。国道8号柏崎方面から。何も午前中でなくてもいいわけだ。(; ・`д・´)確か妙高あらいのはねうまの旧車は今年午後から立ち寄った、1時間30 ...

  • ブログ

    糸魚川の旧車 今年行けないや・・・

    残念 切りっ。大人しく他の人のブログで見ます・・・はい。 集落の年3回の林道の道普請、サボったら何か言われるし。今の総代が言うには毎年人が減って行ってどうにもならないし隣の区と日程合わせなければ駄目 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ