雨漏り修理に関する情報まとめ

  • 雨漏り修理2

    整備手帳

    雨漏り修理2

    フォローさせていただいているユーザー様から「パネルの繋ぎ目のシールが痩せてるかピンホールができてるかも?」とアドバイスのメッセージをいただき、シリコンシーラーを塗ってみるがまだ漏れるココじゃ無いのか ...

  • ブログ

    【R1】雨漏り修理第二章④

    補修した部分を塗装。バンパー取付したら見えなくなる部分ではあるが。。。気になるので。メクラフタ?の部品は新品投入。乾くまでの間にマフラーの上部あたりのサビが出てきている鉄板部分にサビキラーProを刷 ...

  • 再度リヤシート防水シール張り替え

    整備手帳

    再度リヤシート防水シール張り替え

    この前投稿したシート下雨漏り修理のための防水シール張り替え、失敗してました。相変わらず漏れます。原因を調べると、どうも防水シールが隙間を埋めれていない模様。シートを閉じた状態で紙を差し込むと紙がスル ...

  • 雨漏り修理

    整備手帳

    雨漏り修理

    トランクに水が溜まってリアシート&リアシートの足元も水浸しになってる。他の方の投稿を参考に調べてみたら私のも同様にバックドアの取手のところから水が流れた跡が… シールも潰れてカチカチに シー ...

  • 雨漏り修理④

    整備手帳

    雨漏り修理④

    あと、関係ないんだけど、助手席側が雨除けバイザーあるのに、雨の日にちょっと窓を開けてると、バイザーの隙間から雨水が落ちてきて、内張りにかかるんです。貼り付け用の接着剤がカッスカスになってたので、コー ...

  • 雨漏り修理③

    整備手帳

    雨漏り修理③

    前回で修理完了してたと思ってたんだけど…(ー∇ー;)たまたま、ニードルフェルト捲ってみたら、ビッタビタになってました…( TДT)しかも、助手席側じゃなくて、運転席側なんです… なんか、垂れてきてる ...

  • フィット3ハイブリッド パワーウィンドウスイッチ交換

    ブログ

    フィット3ハイブリッド パワーウィンドウスイッチ交換

    フィット3ハイブリッドの運転席パワーウィンドウが、全開にしたのち全閉にしようとすると少しだけ上がって下がってしまう問題が発生し、特に雨の日に駐車場入り口でチケットを取った後など困っていました。ネット ...

  • GTO紅 雨漏り修理その2

    整備手帳

    GTO紅 雨漏り修理その2

    GTOの雨漏り修理の続きです。関連情報URLからどうぞ。

  • オルタ系ノイズが・・・

    ブログ

    オルタ系ノイズが・・・

    この間雨漏り修理した際に電装品の配線の引き直しを行いましたが、カーオーディオからオルタネーター系のノイズが出る様になってしまいました(^^;それで此処数日間色々調べてみた結果、RCAケーブルの端子の ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ