電動ファンモーター 分解に関する情報まとめ

  • FD3SにRX-8の電動ファン流用

    整備手帳

    FD3SにRX-8の電動ファン流用

    今回は前期(3型)のFD3SにRX-8(後期)の電動ファンモーター並びにフィンの流用方法を記載していきます。ちなみに上の方のフィンはモーター固着?により引きちぎれていて夏場はエアコン使おうものなら水 ...

  • 愛車リニューアルへの道①

    ブログ

    愛車リニューアルへの道①

    私の車はごく普通の軽自動車(笑)◉スズキワゴンR,平成10年式.型式MC21S、RRのMT車。いわば1番売れたスズキを代表する車種と言っても過言ではない(笑)そんな車を乗り続けてとうとう324.69 ...

  • 電動ファンモーター交換

    整備手帳

    電動ファンモーター交換

    どうも停車中のエアコンの効きが悪い気がするなーと思っていたら、気がつくとODBから情報をとっている水温計が110℃!!これはいかんと調べてみるとどうやらファンが回っていない。。😨オーバーヒート警告 ...

  • 電動ファン交換(20万2617km時)

    整備手帳

    電動ファン交換(20万2617km時)

    信号で停止中にやたらけたたましい音が聞こえ、初めは後ろのクルマか? なんてノンキに思っていたら、よくよく耳を澄ませばウチのユーノス500から異音が…。確かにその予兆らしき軽い異音の症状が出始めていた ...

  • ラジエーターファンモーター分解修理(FD3S前期)

    整備手帳

    ラジエーターファンモーター分解修理(FD3S前期)

    エアコンコンプレッサーが回らない症状に悩まされています。ECU交換とか色々試したけど改善せず…関係しそうなところを一つ一つチェックしています。ACスイッチ押しても電動ファンが回っていないようだったの ...

  • ちょっと遅いけど……

    整備手帳

    ちょっと遅いけど……

    皆さんお久しぶりです。140キロ離れた娘の所に行ってスタッドレスタイヤの交換してきました。納車から半年たったのでオイル交換もしました。そしてラストはラジエーターの電動ファンモーターの交換です。 ただ ...

  • スティングレーさん復活に向けての道!その⑫

    整備手帳

    スティングレーさん復活に向けての道!その⑫

    オーディオを設定中エアコン始動していたら電動ファンからウィ〜ンと変な音がしてます!事故の影響でファンが当たってガリガリ言ってるのは直したんですがどうやら電動ファンモーターからイオン発生してる模様!早 ...

  • 懲りずに電動ファンモーター分解

    整備手帳

    懲りずに電動ファンモーター分解

    懲りもせず中が気になりバラしてみました。 抑えをハンマーでたたいて伸ばして、ドライバーでこじって開けます。劣化した樹脂が破片となって飛び散りますんで再利用は不可。 凄まじいカーボンの粉、削れ方もひど ...

  • 電動ファンモーター分解してみる

    整備手帳

    電動ファンモーター分解してみる

    サブの電動ファン止まってしまってますが、以前壊れたメイン電動ファンモーターそのまま保管してあったので、ちょっとバラしてみます。爪を持ち上げるのも結構硬くて大変なんですが、貫通ドライバーとハンマーでコ ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ