静岡県 伊豆スカイラインに関する情報まとめ

  • 「ゼロ理論」仏の世界へ~in伊豆半島~

    ブログ

    「ゼロ理論」仏の世界へ~in伊豆半島~

     昨日は、山道のワインディングを走りたいと思い、伊豆半島へ!てか中二病みたいなタイトルみたいなっている…( ゚Д゚) まあ気にせず行きましょう! しかし行きは、峠を攻めず、海沿いの道を優雅に走り抜け ...

  • 試走がてら伊豆を走ってきました

    ブログ

    試走がてら伊豆を走ってきました

    足回りを調整し、ステアリングも交換したので色々な道を走ってみようと試走してきました昼過ぎからの出発となりましたが、翌日も休みだったのでのんびりと伊豆を回ってきましたまずはフラットな路面での高速テスト ...

  • 朝ドラ 伊豆&キリ番

    ブログ

    朝ドラ 伊豆&キリ番

    懲りずに今日も朝ドラです。家からほど近い保土ヶ谷バイパスで10kmほど回転数を抑えながらウォーミングアップの後、R246を西走するのがルーティーンで、行き先はR246を走りながら考えています。大井町 ...

  • ブログ

    仕事始めの前に

    /(=・x・)ノホントに9日間も休んだのか、カレンダーを見でよ~く考えてみました。考えても明日から仕事始めと言う事実は覆らず・・・年を越せるか?と言うほど、体調不良に陥った我が家のウサギ君。なんとか ...

  • ブログ

    2024年度のCarLifeと2025年度の抱負?と計画

    謹賀新年あけましておめでとうございます。日記として、2024年度のCarLifeと2025年度の抱負?と計画を記載します。2024年度のGRX133は、念願?のMICHELIN Pilot Spor ...

  • 西伊豆スカイラインを初めて走りました♪②

    フォトギャラリー

    西伊豆スカイラインを初めて走りました♪②

    西伊豆スカイラインを調べたら土肥峠までが西伊豆スカイラインで南に行く道は静岡県道411号西天城高原線との事でした。仁科峠に向かう道で西天城高原迄続いていて比較的道も整備されて走りやすかったので真っ直 ...

  • 11/9年内最後の白スバルツーリング

    ブログ

    11/9年内最後の白スバルツーリング

    今年の白いスバルツーリングも今日が最終です。今回は地元神奈川、箱根から静岡県伊豆方面に抜けるルートです。ノースタッドレスのにわは、、、雪解けまで参加できません😭また、年内最後のロングツーリングにな ...

  • 【ハイドラ】プチ緑化ツーリング【道の駅・高速】

    ブログ

    【ハイドラ】プチ緑化ツーリング【道の駅・高速】

    数年前のチェックポイント追加の時からずっと行っていませんでしたが、近場なのでサクッと行ってきました。静岡県 道の駅再コンプリートということに。ちょくちょくコメントを見かけますが、鉄道駅・道の駅や高速 ...

  • 今年も箱根七夕ツーリングに参加させて頂きました!

    ブログ

    今年も箱根七夕ツーリングに参加させて頂きました!

    7月7日(日)、昨年に続き御菓子処 新月軒本舗のご主人が企画して下さった、箱根七夕ツーリングに参加させて頂きました。朝5:30過ぎ、冷却水漏れがないかチェックしてから自宅を出て、アルファロメオ159 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ