ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ステアリングの皮革の剥げを補修しワックスで保護します。 剥げた所にアドカラーを綿棒に取って塗布 10分くらい乾かしてからサフィール蜜蝋ワックスを布に着けて全体を磨きました 剥げた所に塗布したアドカラ ...
L152前期用、ステアシフト付ステアリングスイッチを生かしたい場合はスパイラルケーブルが必要なので、可能であればセット買いが好ましい(まずないけれど)スイッチはゴムを介して導通させるタイプで、感触と ...
革ハンドルの小傷や色剥げ補修するのに購入。色剥げに効果を発揮しましたが、小傷は重ね塗りをすることで目立たなくなります。
スイッチパネルを外して戻す時に、ドアハンドルが邪魔で養生テープを貼ったにも関わらず、ドア内張りパネルの樹脂部が傷付いてしまいました。自分でYouTubeを参考に、シール剥がし(雷神)や艶消しブラック ...
ハンドルにいつの間にか引っかき傷をつけてしまいました。傷は深くはないけどちょうど指の当たるところで気になるので、補修してみることに。 コロンブスのアドカラーが便利という話を聞いたので、近所のホームセ ...
CX-30の本革ステアリングは柔らかく爪がかかって傷や破れが発生してました。 コロンブスのアドカラーをCAINZで買ってきました。水で薄めて繰り返し塗っていきます。 筆がなかったので綿棒で塗りました ...
Twitter規制騒動からは復活したミノスケです、こんばんは。まだまだAPI規制が厳しくされている状況は続いていますが、幸いにも月曜に復活してからは問題なくツイート出来ていてこれまで通りの日常に戻り ...
ハンドルが擦れて禿げてしまったので今回安い方法で補修したいと思います! 100均で売ってる革靴クリーム黒で傷が消えるか試してみます! 布につけて多めに塗り込みます!少し乾かしかし綺麗な布で拭き取り磨 ...
純正本革ステアリングの小傷を補修しました。昨年中古で購入した際に全体的には擦り切れもなくきれいな状態でしたが、数か所あったひっかき傷の部分が徐々に欠けてきたので被害が拡大しないうちに補修してみること ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパ
1293
横浜での送別会のその後 ~日 ...
1104
今日のiro iroあるある ...
476
🍜グルメモ-959- 麺屋 ...
402