ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
カオスがいよいよ弱ってきたので仕方ないですが、交換します。とりあえずあと数年もってくれればいいので、ネットで安価な韓国製?バッテリーを購入してみました。ぶっちゃけカオスのレビューになってしまいますが ...
現場行こうとしたらついにセルが回らなくなったトヨエース。現場で乙らなくて本当に良かった…というわけで隣村の農家の店グラントマトへバッテリーの調達に。ここだと韓国製ではあるんですが価格が安いアトラスバ ...
コスパで選んだ韓国製のバッテリー今まではカオスにこだわってましたが今は週末しか乗らないので何でもOKです特に問題無しです
コストパフォーマンスを考慮してATLASにしました。カオスの半額以下だったので。安価な韓国製にした代わりに「85」→「95」に容量アップ。寒冷地仕様なので2個同時に交換します。
覚え書きです。3月にトラクターのバッテリーをアトラスの95D26Rに交換していた。しかし半年しないで、充電も受け付けなくなってしまった。パナ製のバッテリーが載っていたのだか、パナに交換する時も一度は ...
8月11日(日)の夕方くらいに大阪から岡山(倉敷)の実家に行こうと思っていて、渋滞情報を見ながら少し遅めが良いかと19:00くらいにさぁ出発とエンジンをかけようとすると、スターターが全く回りません8 ...
1年ちょいしか使用していないアトラスバッテリーT110交換する羽目になりました。定期的に補充電していたのにも関わらず、クランキングが弱くテスターで要交換判定。外したら、バッテリー膨張してました。。恐 ...
本日、銭湯に行って整い終え、帰宅後に遅い夕飯を取っている時に母上から伝言!「トラックのエンジン掛からなくなったって~っ!見てほしいって~っ!」時刻は22時(;A´▽`A当の本人(父上)は、 ...
韓国製のアトラスバッテリーを日本で一番長く、繰り返し使用しているかもしれない。バッテリーの使用の歴史、価格推移を振り返ることとした。2011年7月20日古河バッテリー95D31R25000円@201 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スバル BRZ]屋内洗車場BY PHAR TH ...
カピまこ
426
🍰グルメモ-967-ビルボ ...
425
【カーウォッシュブーツが40 ...
403
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
382