音羽山 清水寺に関する情報まとめ

  • CR-Z紀行 [32]音羽山清水寺@いすみ市岬町20230505

    ブログ

    CR-Z紀行 [32]音羽山清水寺@いすみ市岬町20230505

    2年前のGWこどもの日、音羽山清水寺をCR-Zで訪ねてみました。この日は単独。前々から標識を見て気になっていたお寺さんです。いすみ市の岬町ですが、少し内陸に入った山の中で、家から1時間程度でしょうか ...

  • 報奨旅行【京都】1日目(H17.02.16)

    ブログ

    報奨旅行【京都】1日目(H17.02.16)

    報奨旅行【京都】1日目車関連のガイドブックを売ったことの報奨旅行として「京都」に招待していただきました。(2月16日~17日)16日東京駅で待ち合わせて12名で新幹線に乗り、横浜で2名乗車して総勢1 ...

  • 【清水寺】秋の上洛⑦

    ブログ

    【清水寺】秋の上洛⑦

    秋のブログもやっとこさ終盤に入って来ました😅秋の上洛も最終日☺️第7弾は、前夜のライトアップは大混雑で辿り着けずに諦めたので、早朝から清水寺へ🚐💨ユネスコ世界文化遺産「古都京都の文化財」のひと ...

  • ブログ

    いすみ市巡礼

    昨日、所用を済ませコインPに戻ると、いすみ市シャトルバスに描かれた「いすみん」と目が合う(笑)そうだ、いすみ市に行こう!と、本日のひとっ走りはいすみ市へ。駐車場に到着です。そして、急坂を上っていくと ...

  • ブログ

    夏は早朝

    先週に引きつづき(^^; 朝から京都散策です。枕草子では「夏はよる」で「冬はつとめて(早朝)」かもしれませんが、盆地の京都観光はむし暑い夏は早朝がいいですね。冬の早朝観光はつらいかも・・・今朝訪れた ...

  • 音羽山 清水寺(清水観音) 坂東三十三観音 第32番

    おすすめスポット

    音羽山 清水寺(清水観音) 坂東三十三観音 第32番

    宗派:天台宗本尊:千手観世音菩薩開基:慈覚大師創立:大同二年(807) 千葉県いすみ市岬町鴨根1270

  • 西国三十三所観音巡礼 16→22番 2022年1月29日

    フォトギャラリー

    西国三十三所観音巡礼 16→22番 2022年1月29日

    三重県四日市市より新名神使って向かいました。16番札所音羽山 清水寺云わずと知れた清水寺、USJより人が入るとかどうとかwwでも人込みは苦手なので10時台に入場さっさと退散17番札所補陀落山 六波羅 ...

  • 音羽山清水寺(京都市) 檜舞台を踏んで来た。

    おすすめスポット

    音羽山清水寺(京都市) 檜舞台を踏んで来た。

    こちらも中学生以来に拝観しました。改修された本堂は国宝です。奥の院側から撮影するのもいいけど、正面に位置する子安塔から眺めるのもよかったです。前日の奈良とは違い、ちょっと風が吹いてたけど晴れ!紅葉も ...

  • ブログ

    京都へ行くなら、おけいはん〜1〜

    久し振りに京阪電車に乗って清水五条を目指します五条坂を上がって…五建のういろは大好物😋😋赤飯まんじゅうも捨てがたいけど、ここは我慢抹茶、抹茶小豆、黒豆、栗小豆4つで我慢。五条上がってひたすら上っ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ