ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
過去ネタ、備忘録です。2011年8月、僅か一日の四国。おおまかなルートは、横浪黒潮ライン~四国カルスト~国道378号でした。残念ながら天気は下り坂。カルストはまたもや真っ白。ちなみに景色が拝めたのは ...
道路名は高知県道47号横浪公園線。この道路は海を見下ろすワインディング・ロードとしてはとびきりのルートでこの日も足回りがヘタって来てギコギコ鳴るアウトバックだけどそれなりに楽しく走っていたのであった ...
横浪黒潮ラインこと高知県道47号横浪公園線です。黒潮ラインとは違い交通量が少なめで走りやすかった。高地を走る為、見晴らしの良い場所が各所にありました。駐車スペースが少ないかな?関連情報URLにドライ ...
梼原から高知県の中央部に向けてドライブです。途中、須崎市で横浪スカイラインを走ってみることにしました。横浪スカイラインは正式には高知県道47号横浪公園線といい、横浪黒潮ライン・横浪スカイラインの名で ...
高知県道47号横浪公園線は土佐湾、太平洋が眩しいワインディングロード。愛用のツーリングマップルはなぜか浦ノ内湾側ばかりに好展望マークが付いてるけど湾はあまり見えない、どう考えてもここは海を見下ろす道 ...
高知県道47号横浪公園線(横浪黒潮ライン・横浪スカイライン)の須ノ浦パーキングにある幕末の土佐勤王党の党首の武市半平太の銅像です。昭和54(1979)年12月、募金活動によって当地に建立されましたが ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさん
1113
2025 北海道 二十間道 ...
402
【スズキ GT125】 機械 ...
380
[マツダ CX-3]TOSI ...
14900