ABSセンサーに関する情報まとめ

  • ブログ

    プジョーのシフトロック 助けて

    こんばんは。実は1か月前からプジョーのエンジンをかけるとABSの警告灯が点灯。来月車検なのでOBD検査器を繋ぐと「左リアABSセンサー信号無し」の表示。自分で交換する気力も無く、いつもの友人にセンサ ...

  • ABSセンサー固着

    整備手帳

    ABSセンサー固着

    解っていた事ですが、やはり2号車もABSセンサーは固着してました。1号車は左右共、ABSセンサーを破壊して取り除きましたが、今回は1週間前にもラスペネを拭いてゆっくりと固着を剥がしていったところ左右 ...

  • 絶対に買ってはいけない商品。

    整備手帳

    絶対に買ってはいけない商品。

    私の超絶アホな体験です。こんなヘマをする人は少ないですが、是非参考にして下さい🙇画像はクロスメンバー交換時に取り外ししたABSセンサーの固定穴です。で、リアクロスメンバーを交換した際にABSセンサ ...

  • オルタネーター修理(現物修理)

    整備手帳

    オルタネーター修理(現物修理)

    5月9日雨の中、帰宅中に何やら異変が・・・。ドラレコが再起動し画像のようにABS警告灯が点灯(汗)「ABSセンサーでも逝ったか!?」そして、ナビの音が出なくなり(テレビつけてた)、電源が切れ再起動。 ...

  • ヤマハ トリシティ MLESE

    愛車紹介

    ヤマハ トリシティ MLESE

    珍しいMLESEの恐らくタイYAMAHAのトリシティです♪基本国内仕様のSE82Jと同じだが微妙に差異があり謎多き個体です。フロントのABSセンサーが片側不評のエコランプが元々無い艶有ガンメタ色エン ...

  • 整備手帳

    フロントアブソーバー交換

    上部を留めるダブルナットがとも周りして外れなかった為に中断していたフロントを交換しました。98500km バーナーで炙って、アウターカバーをバイスで掴んでようやく外れました。 フロントバネはABSセ ...

  • ブレーキセンサー交換

    整備手帳

    ブレーキセンサー交換

    走行中に、ABSオフ、横滑り防止オフ、サービスランプなどが一斉に点灯しました。走行自体に問題はなく、エンジンオフ、再始動でランプ消灯。しばらくすると再度エラーが点灯。上記不具合、ディーラーで診断して ...

  • ブログ

    (原因判明!!)ABSランプ常時点灯。時々消灯(続き)

    フロントサスペンションを交換したとき、ブレーキオイルの交換を行ったことを思い出した。もしかして、エアが噛んでる???エアが噛んでるからABSシステムから油圧をかけても圧が上がらずエラーが出ているので ...

  • ブログ

    ABSランプ常時点灯。時々消灯(続き)

    消える場合と点灯する場合の切り分けがなんとなくわかってきた。・左にハンドルを切りながら交差点を曲がると消えることが多い・左にハンドルを切りながら、歩道を横切る(少しの段差)を超えると消灯する・消えて ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ