ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
5年間放置されていた、バッテリー。充電で復活する事もないでしょうから、交換しました。サイズは、30A19R。ブランドは、GSユアサのグランクルーズ<スタンダード>です。 このバッテリー、端子の形が違 ...
最近寒くなってきてから、セルの回りが頼りなくなってきてしまい、この冬を越えることは難しそうなためやむを得ず交換です。前回交換したのは2013年8月。約5年で5.5万キロ程走りました。私の感覚ではもう ...
54128㎞新車からほぼ四年無交換最近になり、エンジン回転数でヘッドライトの明るさが変わったり、メーターのバッテリー電圧も安定性なくて警告音を出すようになり、昨日の出勤時はエンジンすらかからなかった ...
エルグランドのバッテリーを交換しました。交換前のものは、新車納車時から付いていたもので、6年と5ヶ月、105400キロを走りました。その間、1度もエンジンを始動できなくなったことはありませんが、最近 ...
前回の交換は2006年12月なので、7年と3ヶ月、距離にして6.8万㎞使用しました。3年又は6万㎞の補償付のグレードも値段も高い物でしたが、それにしてもこれだけ長く使えると十分元を取った気がします。 ...
保証が3年又は6万キロに対し1年3ヵ月32000キロ走行と かなり早めですが、多走行に加え、事故も経験、近頃、何となく電装関係の元気も無いので交換しました。40→44にグレードアップ(笑)元気になり ...
今は40B19Lを使用していますが、2010/07/18ですので3年以上使っています。もともと75D23Lからサイズダウンしている経緯と、2000ccの車に40B19Lというコンパクトカーサイズを3 ...
i-stop異常の顛末はメインバッテリーでした。比重が1.2しかないそうな・・・。一応見積もりを取ると15%引きで22,000円ぐらい。。とりあえず、バッテリーが上がっているわけでもないのでエラーを ...
突然のバッテリーあがりで、ホームセンターにあったバッテリーに交換。純正JIS形式:34B19L(購入価格は廃棄代込み)▼関連情報URL : 株式会社ジーエス・ユアサ バッテリーホーム > 製品 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1056
[ケータハム セブン480] ...
901
[トヨタ クラウンハイブリッ ...
477
[日産 ジューク]自由区の愛 ...