TPMSに関する情報まとめ

"TPMS"に関連するパーツ・商品

  • ブログ

    ソリオ 夏タイヤに交換

    もう、雪は降らないだろうということで、お天気も良かったので交換。今までは、タイヤを交換してからTPMSを付け替えていたのだけれど、今回はTPMSを先に付け替えてから交換した。次回からも絶対この手順だ ...

  • ステルスエア抜け(とは言わないが)バルブコア交換

    ブログ

    ステルスエア抜け(とは言わないが)バルブコア交換

    S660とCR–Zのバルブコア交換をしました。TPMSつけて無駄に気にしすぎなのかとも思ったんですが※冬の朝はすごい圧が低くなったりして走り出すとそこそこ正常値当初CR–Zの方がエア抜けが顕著でTP ...

  • 納車されたら、まずはタイヤ空気圧モニタリングシステムを取り付けました。接地を最適化するため前後形状が異なる専用開発のBBS製STIフレキシブルパフォーマンスホイールに“TPMS B-11”をセット!!

    ブログ

    納車されたら、まずはタイヤ空気圧モニタリングシステムを取り付けました。接地を最適化するため前後形状が異なる専用開発のBBS製STIフレキシブルパフォーマンスホイールに“TPMS B-11”をセット!!

    オフショアブルーメタリックのボディカラーがシブいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル WRX S4 VBHのTPMS取り付け作業をスタイルコクピッ ...

  • 各タイヤの空気圧と温度がモニターできるスグレモノ“WEDS TPMS MR LITE”を取り付け。パンクした際の空気圧低下などに、いち早く気づくことができる便利アイテムです。

    ブログ

    各タイヤの空気圧と温度がモニターできるスグレモノ“WEDS TPMS MR LITE”を取り付け。パンクした際の空気圧低下などに、いち早く気づくことができる便利アイテムです。

    自転車の空気がメッチャ抜けていた、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、新型アルファードのコクピット21世田谷のTPMS取り付けをレポートでご紹介します。“TPM ...

  • ブログ

    今日、突然に

    「今日、突然に」原題「It Happened Today」。これを知っている人は相当古い。プログレッシブロック全盛の1970年代、Curved Airの代表的な曲です。で、こんなことを言いたいわけで ...

  • ブログ

    ダッシュボードは一体何度まで熱くなるのか?

    ●車内でタイヤの空気圧/温度をチェックできる、空気圧センサーです。もし空気圧が減っている状態に気が付かず、高速道路でバースト!どれだけの被害になるやら…●TPMSとは、Tire Pressure M ...

  • ブログ

    ホンダカーズ東京とのやり取り(怒)

    整備手帳に昨日掲載した通り、ホンダカーズ東京で昨日1ヵ月点検とエンジンオイル交換をしてもらってきました。そして今朝妻を病院に送迎するため車に乗り始めたら、タイヤノイズが大きい。運転席からタイヤを見て ...

  • ブログ

    ホイールアライメント調整とTPMS交換

    先週、レグノに交換と書きましたが、ホイールアライメント調整とTPMS(タイヤ空気圧センサー)を交換しました。長距離移動が多いので、走行中にハンドルがガタガタ震えたり、直進安定性は一番に気に成る部分な ...

  • TPMSをインストールし直す

    整備手帳

    TPMSをインストールし直す

    去年取り付けた太陽光パネル式のTPMSの表示が変化しなくなったので新しく買ってきました。カシムラ製品ですが製造国は中国です。 こちらがいままで使っていたTPMSです。リセットしてもこの値のまま変化し ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ