1/8 メクラに関する情報まとめ

  • トランスファアクチュエータ交換

    整備手帳

    トランスファアクチュエータ交換

    4WDボタンを押した際に4駆とセンターデフロックが点滅したままになりました。操作後アクチュエータ側は無音です。18サーフの持病が発症しました…💧ガギン!バギン!心が痛くなる音と衝撃。半センターデフ ...

  • 水温計、油温計取り付け

    整備手帳

    水温計、油温計取り付け

    「スポーツ走行するなら最低限水温計と油温計は必要かな」と思いつつも3年近く追加メーターなしでしばき続けてきました。ですがいい加減付ける事に。以前乗っていた車で使ってみて便利だった電源線が一本で済むオ ...

  • 結論的に…やり直しますっ!(前編)

    ブログ

    結論的に…やり直しますっ!(前編)

    エンジン、無事にかかりました!異音も、テンショナーを締めたら収まりました!!じゃぁ問題ないじゃん?!はい、気分的にはこれでOKのつもりだったんですが…気が付いちゃったんです。油圧ゼロだってことに…( ...

  • 錆止め

    整備手帳

    錆止め

    少し手に入りましたので後輪を外してメクラ蓋めくってスプレーガンで吹き付けてみました。ふれ込みは何か良いぽいです。特長]●水切り性能が抜群に優れます。●溶剤タイプであらゆる金属に適応します。●中期〜長 ...

  • オイル交換

    整備手帳

    オイル交換

    スープラ用のオイルが余ってたので暖まると良いような気がする?157010Km メインはこちら安いブロック買って、材質が同じだと かじり やすいのでPT1/8メクラをステンレスにて製作 そのうち続く

  • アルトとかワゴンRその他のスズキ車に乗ってる方々へ

    ブログ

    アルトとかワゴンRその他のスズキ車に乗ってる方々へ

    サイドシル下部~リアタイヤハウスにある樹脂製のメクラ蓋が劣化して脱落します。そうするとサイドシルの空間に砂、砂利、泥水、塩カル、酸性雨が下からタイヤハウスから入り放題になるので防錆の下地塗装だけでは ...

  • 雨ですね ヤンマー×2箇所 ラジコンボート整備

    ブログ

    雨ですね ヤンマー×2箇所 ラジコンボート整備

    おはようございます花粉症の薬を効果が強いのに変えて貰いました寝落ちですミーが帰って来ました雨が降ってますこんな感じシロをナデナデしていると水道屋さんが来ました月曜日に種まきし井戸水を撒きますが蛇口か ...

  • 【JB64】油温計を付けるの巻

    整備手帳

    【JB64】油温計を付けるの巻

    カー用品店で激安でゲットした温度計^_^付ける場所により水温計にもなり、油温計にもなるメーターです^_^今回はエンジンオイルの温度を見れるようにしようと思います^_^ 通常であればオイルフィルターと ...

  • USB電源取り付け

    整備手帳

    USB電源取り付け

    コンソールのメクラに穴を開けます 取り付けてみました こんな感じでケーブルを挿せるようになりましたPD対応で18Wで充電可能に詳しくは動画と私のブログを見ていただけると有り難いです。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。