ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ハイエースの維持費がバカ高いので5ナンバーワゴン→4ナンバーバンに変更しようと色々調べてみたら平成31年から事前書類が必要になったみたいです。陸運局に行き検査員の方に色々話を聞き書類を貰いました。一 ...
ロングシャックルで2インチ上げたのですがショックアブソーバーがノーマル車高用なので突き上げ感が酷くなりました。 ビルシュタインのショックはノーマル車高で乗るなら最高でしたが、2インチアップに対応させ ...
つぶやき程度のブログですお久しぶりでございますm(_ _)mもうすぐでヴェルファイアが9年目走行距離ももうすぐで10万kmに達しますそこで、次に検討してるのがハイエースここ最近、ちょっとしたバイトで ...
声を大にして言いたい!遊び車が欲しい!!(二回目)言うだけは・・・(以下略)というわけで今回は(?)日産キャラバンです。王者ハイエースと真っ向勝負の4ナンバー商用車の雄。どちらも最近は釣りにキャンプ ...
運転視界はエルフかマイクロバス回転半径小さい ガソリン2400 115馬力で非力だがMTなら引っ張って実用範囲 初期は3ナンバー乗用車中期は1ナンバー貨物車後期は8ナンバーキャンピング車 登録ETC ...
車検クリアして帰ってきました、RiKuです(・ω・)/ハイエース納車から約2年初回車検がやってきましたちょこちょこと弄ってきたハイエース、もちろんそのまま継続検査を通るような形にはなってませんwwハ ...
まだまだ暑い日は続きますが、10月になったら涼しくなるだろうととある海岸沿いのキャンプ場を10月中旬すぎで予約してあるんです (^^ゞところが今年は10月に入っても猛暑が続くらしくて少し心配になって ...
ハイエースを乗り続け20年くらい。100系.200系1型から6型まで乗り継ぎ今回はハイエース入れ替えのタイミングで記録としてブログを始めてみました!基本車は仕事で使ってますがプライベートでも使ってま ...
リフトアップをついに決意し、Cなんとかという有名店に行くも対応に不満を持ち、いつもお世話になっているショップへ相談。親身になって相談の乗ってくださりいざ決意! キープスラント(4インチ)でいくかUI ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
頭文字F踏めない伝説
ふじっこパパ
913
【10名】モンスター リバイ ...
440
[ダイハツ タントカスタム] ...
382
兼業主夫の昼食は、今日も飽き ...
377