10度 ナンバープレートに関する情報まとめ

  • 三菱自動車(純正) ライセンスプレートガーニッシュ

    パーツレビュー

    三菱自動車(純正) ライセンスプレートガーニッシュ

    前から計画していた、ジータバンパーでのナンバーオフセットを実行。純正でオフセットされているエボXのナンバープレートベースの流用ですレヴォーグ(VM系)やWRX(VA系)界隈ではお決まりのパーツ。ほん ...

  • カーボンアディクト フロント ナンバーフレーム

    パーツレビュー

    カーボンアディクト フロント ナンバーフレーム

    2025.3.05 @YS2025.4.05 @KeePer 2025.4.12 @DIY ODO 102,846kmカーボンアディクトフロント ナンバーフレーム下向き角度がイイついつい、ポチってし ...

  • CAR MATE / カーメイト LUXIS ナンバーベース R2000 / LS366

    パーツレビュー

    CAR MATE / カーメイト LUXIS ナンバーベース R2000 / LS366

    ナンバープレートは、下向き派なんです。が、コレ気に入っていたのにバックスもハットも他量販店も無し…車検制度変更によるナンバー傾斜10度までのギリ商品。横方向にも湾曲します。当初量販店でも手に入りまし ...

  • フロントフォグ交換

    整備手帳

    フロントフォグ交換

    今年の雪はしつこいので今日しか無い!です。嫁からもらった時間はスピーカー交換合わせて6時間!(以外とある)何せ夜道が暗い。 交換するフォグはこちらIPFさんの101FLG フォレスター純正フォグ11 ...

  • ナンバープレートベースの作成

    整備手帳

    ナンバープレートベースの作成

    今年も早いもので、もう2月に突入ですね。札幌は例年にない程、雪も少なく比較的暖かい冬となっております。しかし1月末にはどっと雪が降って、「結局はどっかの時点で帳尻が合う様になっているよね〜」と、一人 ...

  • carbon addict RCF 前期後期 共用 フロントナンバーフレーム ドライカーボン

    パーツレビュー

    carbon addict RCF 前期後期 共用 フロントナンバーフレーム ドライカーボン

    大半がナンバープレートで隠れてはしまいますが、純正のステーよりも幅広なので、さりげなくカーボンをアピールできます。また、10度程角度を付けれる点も気に入っています。

  • ネジのトミモリ ステンレステーパーワッシャー M6

    パーツレビュー

    ネジのトミモリ ステンレステーパーワッシャー M6

    【再レビュー】(2025/01/11)今回はテーパーワッシャー 8°オプションのプレートの加飾は付けていません。ちょっと角度を付けたかったのとナンバープレートがバンパーの黒樹脂部分に当たっ ...

  • 一通りの作業完了

    ブログ

    一通りの作業完了

    雨が上がって好天となった3日の朝からやり残している作業を実施。午後から所要があるため、時間が限られている中、1時間半ほどで完了。まずは先人の皆様からの情報に基づきナンバープレートの取り付け位置の変更 ...

  • ミニカー

    ブログ

    ミニカー

    会社のデスク上の小さなガレージ。これで仕事のモチベーションが上がる。FL5のナンバープレート移設準備を進めており、パーツ類は本日到着予定。法定のプレート角度規定はプラスマイナス5度の取り付けとなって ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。