100均 ナスカンに関する情報まとめ

  • キーレス追加登録。(2個目)グラチャン鍵完成。

    整備手帳

    キーレス追加登録。(2個目)グラチャン鍵完成。

    中古で購入したキーレスの追加登録。まずイグニッションに鍵が刺さってなく、ドアを閉めた状態でかつドアロックが開いた状態で最後まで作業。でもドア閉めてだとヒューズ抜く作業やり辛いんで、矢印部を指で押さえ ...

  • 100均 フューエルリッドオープナー

    パーツレビュー

    100均 フューエルリッドオープナー

    給油のたびに、コンソールボックス開けて〜中の物ゴソゴソ避けて〜レバー引いて〜 が 地味に面倒。。フューエルリッドオープナー買おうかと思いながら別件で100均に行ったら目に留まったのが・AirTag保 ...

  • キーホルダーを作ってしまった

    ブログ

    キーホルダーを作ってしまった

    買おうと思ってたスマートキーケースを作ってしまった材料は100均ナスカンもDカンも普通に持ってるという縫い目がイマイチなので姫には無理だけどあくまで試作こうなると皮工芸もしたくなるじゃん私ってなんな ...

  • 昼食後は100均へ!

    ブログ

    昼食後は100均へ!

    この前購入したプレーンボックスで息子ちゃんがお正月にバイクパーツ類を整理していってくれたました。しかし、やはり蓋2枚では足りなかった様で…積み重ねに難がありそうだったので、追加で2枚購入に行きました ...

  • ブログ

    GW中のDIY(5月4日)~エボクラ君のシーシーバーにレザーバッグの取り付け~

    実は,29日に八戸ツーリングに行った際に,やっぱり小物入れが欲しいな~と思いまして。。。片側だけ純正サドルバッグを取り付ければ一気に解決はしますが,それじゃ~芸が無いし。。。でも結局片側だけ装着する ...

  • KENWOODのモジュラーコネクタマイクの変換ケーブルの製作

    整備手帳

    KENWOODのモジュラーコネクタマイクの変換ケーブルの製作

    TRIOマイクに使っていたカールコードマイクケーブルを切断して、使用します。LANケーブルの皮むきで外皮を剥きます。 ケーブルの配線を検討します。ピン番号と線色の対応表を作成します。 電線を番号順に ...

  • ラゲッジネットの修理

    整備手帳

    ラゲッジネットの修理

    今まで使っていたラゲッジネットのナスカンが左の写真の様に壊れたので、右の写真の100均ショップで購入したナスカンに取替えます。 ネットから壊れたナスカンを取外し、今までと同じ取付け方でネットに取付け ...

  • ブログ

    3連休での暇な1日は

    世の中はヴァレンタインですが、ワタクシはヴァレンタインとは関係ないブログを、、、ぃや、ちゅあんと頂いてますよ、ヴァレンタインプレゼント♪さて月曜日は祝日振替日でしたが、ワタクシの棲息エリアは前夜から ...

  • 100均 ナスカン付きスプリングキーホルダー

    パーツレビュー

    100均 ナスカン付きスプリングキーホルダー

    adelphos タッチ操作抜群 防水 防塵 360度回転 バイク スマホホルダーに付属している落下防止用のワイヤーですが、毎回ねじ込んでの装着が面倒でした。先日のツーリング中、ねじ部が緩んだのかい ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ