100v 防水コンセントに関する情報まとめ

  • 既存100V防水コンセントのEV用コンセントへの交換

    整備手帳

    既存100V防水コンセントのEV用コンセントへの交換

    実家の外壁に設置された100V防水コンセントを低予算でEV用コンセントに交換しました。200Vコンセントを設置するのが理想ですが、200V回路用の工事をすると5〜10万円近くかかってしますのでたまの ...

  • アリさんマーク Acodo EV Accessories Store EV ポータブル充電器 Type1 US 3.5KW 16A

    パーツレビュー

    アリさんマーク Acodo EV Accessories Store EV ポータブル充電器 Type1 US 3.5KW 16A

    間違えてCクラスのパーツに載せてしまいました。良いね!をいただいた方、すいません。そもそもFIAT500eのポータブルバッテリーからの緊急充電をしてみたかった。セイドルさんの投稿を拝見して、AliE ...

  • オーディオファン 変換アダプタ 電源3ピン→2ピン変換プラグ 電源 OAタップ PSE認証 ブラック (1個)

    パーツレビュー

    オーディオファン 変換アダプタ 電源3ピン→2ピン変換プラグ 電源 OAタップ PSE認証 ブラック (1個)

    100v充電器を購入した際にコンセント側がUS 5-15Plug アース棒のある3ピンなので、アース棒からアース線に変換出来るアダプターを購入しました。アース線は、外の防水コンセントのアース配線に繋 ...

  • 100v充電器の接続確認

    整備手帳

    100v充電器の接続確認

    ずっと試してみたかった100v充電。amazonではなかなかお手頃価格の充電器が見つかりませんでした。そんな時にセイドルさんがAliExpress購入の投稿を拝見したので、ならば大丈夫と思い購入して ...

  • 外部電源ユニットの装着②

    整備手帳

    外部電源ユニットの装着②

    「外部電源ユニットの装着①」からの続きです。車内からのケーブル経路の確認ですが、予め通してあります。リヤゲートの下部パネルを外し、ウェザーストリップ(黒いゴム状)を車体から剥離、サイドライニング(助 ...

  • パナソニック200Vコンセント設置

    整備手帳

    パナソニック200Vコンセント設置

    妻の知り合いの電気屋さんに格安で設置していただきました。 自宅の100Vの防水コンセントを200Vに変更して延長します。 5m程離れているカーポートの支柱まで埋設配線にして延長しています。 完成コン ...

  • ブログ

    一応生きてます報告でもw

    まったく、あくびも出る勢いでブログも更新せずw名前はタウちゃんですちなみに、上記ブログの2008年11月から14年と数ヶ月?子犬の頃が可愛かったコヤツは、未だに元気しておりますwなに、ガレージ内部で ...

  • 七星科学 NJW防水メタルコンセント NJW-202 PM8 キャップ付

    パーツレビュー

    七星科学 NJW防水メタルコンセント NJW-202 PM8 キャップ付

    七星科学のNJW防水メタルコンセント NJW-202 PM8をGETいたしました♪(≧∇≦)b 外部電源入力計画用です♪外部電源用のコードを製作しようとしているんですが、コイツは入力用じゃなくて、出 ...

  • EV・PHEV充電コンセント設置工事

    整備手帳

    EV・PHEV充電コンセント設置工事

    施工には第二種電気工事士免許が必要になります。作業中は必ずブレーカーオフを!家によって配線方法は色々あると思いますが、在来工法で脱衣所に分電盤がある場合は同じようなやり方で出来ると思います。メーカー ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ