ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ヤフオク!で購入しました。〈購入時に説明された整備内容〉・カレンエンジン換装 60ccボアアップ原付二種登録(腰上に社外のアルミボアアップキット新品使用。換装後走行100km。腰下は走行不明中古品を ...
Twitterでご縁があって購入 純正を重んじるタイプQR50キャブ12V化フルLED
チョイノリHi-Lo化作戦に伴い現在レッグカールが取り外されている。そこでついで作業と言っては何だがレギュレーターを改造して直流をとりだしてやろうか?と思い立った。 チョイノリのセル無しには直流電流 ...
時代はカーボンニュートラル。そんな事 クソっくらえな気持ちで電動キックボード、電動スクーターを全否定して手に入れました。車載をよくしています。荷物に当たりカウルを破損しそうなのでいつもカウルなしスパ ...
Myモトコンポ12V化済みただ、容量がどうも足りないようでウインカー出すとテールランプが点滅します左:12V 1.5Ah(現在)右:12V 2.3Ah(次に大きいサイズ)※MyJAZZより借用2.3 ...
解体屋さんで廃棄寸前車を購入、全バラシしてエンジン載せ換えや6v→12v化等を実施し、楽しい乗り物に仕上がってました。
来週から、一定期間休暇が取れないダークゾーンに突入するのですが、「休暇を取れ!」という方針もあるので(謎)…午後だけ休暇にしました。先日、エンジンをかけた状態でもウィンカー点滅が弱弱しいというか「カ ...
モトコンポは既に12V化を行っておりましたがこの時点では半波整流も全波整流も知識的に知らず半波整流のままで走らせておりました。夜の走行時は発電供給が追い付かず信号待ちのアイドリング状態は前照灯を残し ...
後は電球(ランプ)類ですヘッドライトのカバーは下部のネジ緩めると外れます 上の引っ掛けは気持ち程度って感じですな ちなみにネジの裏側はナットあるので、落とさないように 前方ウインカーはマイナスドライ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩ですーーー🤗☀️
narukipapa
1078
[トヨタ アルファード]「死 ...
503
🍽️グルメモ-965-ビル ...
441
京都へ行く(1日目)
426