1340 gtウイングに関する情報まとめ

  • 汎用GTウイングを取付け(てもらい)ました

    整備手帳

    汎用GTウイングを取付け(てもらい)ました

    パーツランド GTウイング3Dタイプ1340MM ラダーサイズ250mm 汎用品のGTウイングを取付け(てもらい)ましたので整備手帳に残しますウイングの大きさや位置、強度など全て保安基準を満たす装 ...

  • PARTS LAND GTウイング3Dタイプ1340MM

    パーツレビュー

    PARTS LAND GTウイング3Dタイプ1340MM

    GTウイング付けました!

  • スバル(純正) VA用ドライカーボンリアスポイラー

    パーツレビュー

    スバル(純正) VA用ドライカーボンリアスポイラー

    VABに付けていたGTウィングを移植しました。ずっと純正の大型ウィングが洗車のたび嫌いだったので、満足です(●´ω`●)横幅1340cmで保安基準もバッチリ👌見た目も違和感なく大満足です ...

  • Success Kansai / ORIGIN GT-WING

    パーツレビュー

    Success Kansai / ORIGIN GT-WING

    ORIGIN/Success Kansai 3Dウイング(汎用) 1340mmです。ステー250mm、翼端板はタイプAです。【良かった点】■機能安物ですが一応ダウンフォースは発生していると思われます ...

  • ORIGIN Labo 汎用GTウイング 1340mm

    パーツレビュー

    ORIGIN Labo 汎用GTウイング 1340mm

    以前ついてたものとおそらく同じものを購入。ステーはラインナップで一番低い250mmをオーダー。以前ついてたものは150mmだったので、廃盤になってしまったのかと思ったが前オーナーがステーをカットして ...

  • トヨタ 86 DBA-ZN6-E2L7

    愛車紹介

    トヨタ 86 DBA-ZN6-E2L7

    2021/7/16~ATかつNAで快適ツーリングカーを目指しています。個体差で特にパワーが出ない=へちょいハチロク で ヘチロクと名付けました。過走行車。鹿とよく衝突するのが自慢。最近はサーキットで ...

  • ブログ

    正月太り

    車の身体測定をする機会がありました。ER34の純正がコチラ↓幅:1720mm高さ:1340mm車両重量:1430kg前軸重:840kg後軸重:590kg前後重量配分:約 59:41そして、私のER3 ...

  • ORIGIN GTウィング

    パーツレビュー

    ORIGIN GTウィング

    純正のウィングが物足りなくてずっと付けたかったんです。幅1340mmで車検対応です。ボルテックスは高いので断念。セダン用の羽なので、ステーは完全自作してます。まだ取り敢えず形にしただけなのでステーは ...

  • 不明 1340mm カーボンGTウイング

    パーツレビュー

    不明 1340mm カーボンGTウイング

    GTウイングの仕様変更です!レボリューションのウイングを1号機に取り付けたので、以前からお気に入りのウイング形状の汎用GTウイングに変更です!ラダーを300mmにしたので、かなりレーシーになりました ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ