1din オーディオ レトロに関する情報まとめ

  • 第5回商用車ミーティング関東(YT140コロナ1)

    ブログ

    第5回商用車ミーティング関東(YT140コロナ1)

    上尾ハイヤーさんの1992年式YT140コロナSTDです。長野の事業者でタクシーとして導入されたものの、僅か2年あまりで白ナンバーに変更され、以後20年近くに渡り社用車として使用されていました。20 ...

  • 超簡易オーディオシステム化

    整備手帳

    超簡易オーディオシステム化

    昔~し買って有ったシガーソケット2口UAB 2口増設タイプ残して置いて正解。使う時が有りました。 1DIN 2段重ねに上段スバル純正FMAMカーラジオ下段ETCこのETCの横の空きが丁度よさそう。 ...

  • KENWOOD U380BT

    パーツレビュー

    KENWOOD U380BT

    いつ買ったのかは覚えてませんが、今から約6年くらい前に発売したオーディオデッキです。これ1台で、CD/USB/iPod/Bluetooth/radioに対応出来る優れもの‼️もちろんハンズフリー通話 ...

  • ブログ

    オーディオ交換

    コペンを購入した時に取り付けたcarrozzeriaの楽ナビ(2015年製)時が経ち地図データが古くなってしまった為、遠出の際など毎度四日市JCTあたりで行き先を見失うように…😅いい加減買い替えを ...

  • ブログ

    カーオーディオ_ピアッツァ⑤

    ようやくキッチリ機能するようになったピアッツァのナビオーディオシステムこの数日、使用していくうちに「なんか違うな」と感じるようになってきたのです。とてもスッキリして使いやすく、レトロかつノスタルジッ ...

  • 車に乗る、音楽にノる。調子には乗るな

    ブログ

    車に乗る、音楽にノる。調子には乗るな

    音楽なんて無粋なモンは要らねえ、漢は黙ってこの低音官能ターボサウンドに酔いしれろ。...なーんて強がっていられたのも最初だけ、ほんとはユーロビートで峠を安全運転(当社比)したいですし、シチーポップで ...

  • 昭和レトロな世界展① ポルシェ、ロータス

    ブログ

    昭和レトロな世界展① ポルシェ、ロータス

    池袋東武百貨店で、第3回 昭和レトロな世界展が開催されることを、3日ぐらい前のテレビで知りました。22年にも、同じ東武百貨店で昭和レトロな世界展が行われ、この時は、ランボルギーニミウラとカウンタック ...

  • PIONEER / carrozzeria MVH-7500SC

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria MVH-7500SC

    購入時から付いてた2DINデッキがお逝きになったので、こちらを購入しました😊購入した理由・3連メーターを1DINにインストールしたかったので、1DINデッキが欲しかった・DVDプレイヤーは不要だっ ...

  • ALPINE ディスプレイオーディオ

    パーツレビュー

    ALPINE ディスプレイオーディオ

    長くなりますが、この機種検討してて興味ある方は使い方の参考程度に読んでみてください。【結論から】大画面であること。これが最優先であればこれ以外選択肢としてはありません。これ以外では単なるモニターにF ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。